
爽やかさだけじゃ物足りない!? 大人仕様のエレガンスなリネンとは?
ブランドピックアップ
2023Apr06
化学繊維を使用したハイテク素材が全盛の昨今ですが、やっぱり天然素材のナチュラルな風合いの魅力は忘れられません。特に、肌に直接触れる春夏アイテムにおいては。ということで、今回は春夏の天然素材における大定番のご紹介です。
大人にこそ相応しい上質なフレンチリネン
天然素材の魅力は、ナチュラルな風合いがもたらす優しい肌触りに加えて、見た目にも上質感が伝わることではないでしょうか。ハイテク素材全盛の今なら、なおのこと。春夏の定番であるリネンは、特にそれが楽しめます。
リネンの特徴といえば、ドライな肌触りと高い通気性がもたらす爽やかさと清涼感。今回ピックした「Paul Stuart(ポール・スチュアート)」のリネンアイテムは、さらにラグジュアリーな雰囲気も楽しませてくれます。なにせ、リネンの中でも特に高品質なフレンチリネンなどを採用していますから。シンプルで品の良いデザインも相まって、爽やかさや軽やかさだけに終始しないエレガントな春夏コーデになりますよ。
大人のリラックスコーデに、リネンは打ってつけです
-
-
Style
オルタネイトストライプをあしらったシャツの上に羽織るのは、ヨーロピアンテイストなショールカラーニットカーディガン。メランジ感のあるその糸には、リネンとコットンがブレンドされています。適度にゆとりのあるシルエットと共に、リネンのドライな風合いが春らしい軽やかさを主張。
フレンチリネンとコットンをブレンドした品の良い光沢感のあるグルカタイプトラウザーズと合わせれば、リラックス感がありながらあくまで上質な休日コーデに。
この色と素材感こそ春ニットの理想形です
-
-
01
爽やかなサックスブルーのニット。まさに春らしさ満開ですが、さらにリネン×コットン糸によって清涼感と軽やかな着心地を楽しませてくれます。糸はイタリア産で、2色の杢撚り糸を使用することで表情豊かにしてなおかつ品の良い印象を与えます。
鮮やかだけど品良い発色はリネンの賜物
-
-
02
フレンチリネンを100%使用した、イタリアンカラーのシャツ。シャンブレー織りや鮮やかなブルーと相まって、実に清涼感があります。濃いブルーですが、自然な雰囲気に染まるのもリネンの魅力。腕まくりすれば、夏のリゾートスタイルにもマッチします。
こんな一枚があると春コーデははかどります
-
-
03
柔らかくてしなやか。自然な光沢感を披露するフレンチリネン製のイタリアンカラーシャツをもう1枚。こちらは、色合いを揃えつつリズム感のあるマルチストライプ柄をあしらっています。スタンダードフィットなシルエットは、ジャケットオンでも1枚で着てもバランス良しです。
この記事の関連商品はこちら
撮影/人物:島津明<W> 、静物:島本一男<BAARL> スタイリング/高塩崇宏 ヘア&メイク/向後信行<JANEiRO> モデル/櫻井貴史 文/安岡将文 ディレクション/大崎文菊<Roaster>、Pomalo inc.
関連記事
-
今、コートを買うなら断然コレ! 秋も冬も、春も使える理由とは?
ブランドピックアップ
2023Sep27
-
「エポカ ウォモ」でアクティブなオフタイムを!品格ありのアウターで着こなしをアップデイト!
ブランドピックアップ
2023Sep25
-
【Autumn & Winter Styling by 冨張 愛 #01】秋の装いに欠かせない!「マッキントッシュ ロンドン」の注目のトレンドアイテム3選
ブランドピックアップ
2023Sep24
-
1点着映えアイテムでかなえる「エポカ」のレディシック
ブランドピックアップ
2023Sep08
-
秋一発目の買い物はコレで決まり! 大人の上質レザーアウター4選
ブランドピックアップ
2023Sep06
-
【Paul Stuart Womens 2023 FALL COLLECTION】 今すぐ着られる秋の服。色や素材感で季節を先取り! ―― モデル・小野千恵子さんが着る、秋冬トレンドの新鮮ニュアンス
ブランドピックアップ
2023Sep03