三陽商会のファッションウェブマガジン

プロが気になるアイテムは?||石毛のりえさんの||お買いものウィッシュLIST

プロが気になるアイテムは?石毛のりえさんのお買いものウィッシュLIST

今週のお役立ちアイテム

基本はベーシックでありながら、大人が似合うトレンドアイテムの使い方やコーデの色づかいに定評のあるスタイリスト・石毛のりえさんに、気になるアイテムをピックアップしてもらいました。選んだのは、着回しの幅が広く、今から春まで長く着られるものばかり。お気に入りのポイントや着こなしプランも教えてもらいました。

ゆったり着られる大人のデニムシャツ

絶妙な丈感と分量感で着映えがかなう「EVEX by KRIZIA(エヴェックス バイ クリツィア)」のシャツ。薄すぎず厚すぎない、ライトオンスのインディゴデニムを使用しています。ボトムスには「LOVELESS(ラブレス)」のデニムをチョイス。ヴィンテージの雰囲気を再現した本格的なつくりで、ほんのりストレッチが効いているため履き心地は快適。上下で素材感と色みの異なるデニム同士を組み合わせることで、奥行きのあるスタイリングに仕上げています。

  • Denim shirt

    大きめのシルエットとすっきりとしたバンドカラーが大人のカジュアルバランス。きれいなスプリングカラーにも合うよう、ブリーチカラーの色みにこだわっています。
    NORIE's Comment
    「しなやかな素材感のオーバーサイズシャツなので、着ると体が泳ぎ、着やせ効果抜群。ストレスフリーな着心地も魅力です。まだ寒い時期には、インにタートルやクルーネックニットを重ね着しても素敵。ビッグシルエットだから、レイヤードスタイルも無理なく決まります」

さまざまな着こなしアレンジができる万能ワンピース

  • Shirt one-piece

    「ECOALF(エコアルフ)」のシャツワンピースは、リサイクルポリエステルと持続可能な木材パルプからつくられた新素材を使用。独特のふっくらとした素材感とゆるやかに流れるドレープがフェミニンな印象です。
    NORIE's Comment
    「1着持っていれば確実に重宝するシャツワンピース。1枚で着るのはもちろん、ワイドパンツやクロップトパンツを合わせてレイヤードしたり、ボタンを外してライトコートのように羽織ったり。通年で長く愛用できるワードローブになってくれるはずです」

“カジュアルすぎない”理想のケーブルニット

  • Cable stitch knit

    シルク100%の糸を使った「MACKINTOSH LONDON(マッキントッシュ ロンドン)」のクルーネックプルオーバー。ゆったりとした身幅と短めの丈で、パンツにもスカートにも合わせやすいシルエットです。
    NORIE's Comment
    「クリーミーで上品な色合いで、しかもカジュアルになりすぎないデザイン。大人が似合うケーブルニットって実はなかなか出会えないので、これはおすすめです! オールホワイトコーデの主役にしたり、初夏ならTシャツにさらっと肩がけしてもサマになります」

自信を持って着こなせる美脚シルエット

  • Semi-wide pants

    「CAST:(キャストコロン)」のタック入りセミワイドパンツ。適度に厚みのあるツイル生地で、裏地も付いているので寒い時期にも安心して着ることができます。エレガントからカジュアルまで、さまざまなスタイリングにマッチします。
    NORIE's Comment
    「脚のラインがきれいに見えるベーシックパンツは、ワードローブのマストハブアイテム。これはタック入りなのでシャツやニットをインしても腰回りがもたつかずすっきり。適度なゆとりがあり、裾に向かってストンと落ちるシルエットが秀逸です」

この記事の関連商品はこちら

  • PROFILE

    いしげのりえ●女性らしさとキレの良さが共存したスタイリングが大人気のスタイリスト。大人が似合うトレンドを厳選し、リアリティのある着こなしに落とし込むテクニックに定評あり。

撮影/人物:遠藤優貴<MOUSTACHE>、静物:坂根綾子 スタイリング/石毛のりえ ヘア&メイク/後藤若菜<ROI> モデル/阪井まどか 構成&文/発田美穂 ディレクション/Pomalo inc.

 

PAGE TOP