
スタイリスト三好彩さんの"コーデがこなれて見える!"スカーフの巻き方3選
今週のお役立ちアイテム
2023Mar21
洋服をレイヤードしない薄着の季節。「なんだか首もとが寂しい」と思ったら、スカーフの出番です。最近のスカーフは縦長や菱形サイズで巻き方も楽ちん! 今回はスタイリング別に合わせるべき一枚を、スタイリストの三好彩さんが提案します。女性ファッション雑誌で人気のスタイリング・テクをぜひチェックして。
大人カジュアルにこそ効く、 首もとのミニスカーフ

AYA’S COMMENT
「スポーティなスタイルがシンプルで物足りなさを感じたときは、スカーフで艶を足してエレガントに仕上げるのがおすすめです。首もとでキュッと巻くだけで、繊細な華やかさがプラスされ、顔回りが明るい印象に。リュクスなムードも纏えるおすすめのテクニックです」
「MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)」のスカーフは、53×53センチの小ぶりなサイズ感。「EVEX by KRIZIA(エヴェックス バイ クリツィア)」のニットと同色のマリンモチーフのスカーフが、小粋なアクセントに。
スカーフ初心者におすすめ! 巻きやすいダイヤモンド形
-
-
「スカーフの巻き方がわからない」という人は、細長いダイヤモンド形スカーフからトライしてみて。正方形スカーフのように、巻く前の織りたたむ手間は不要。首もとに二重巻きして先端をキュッと結ぶだけで、顔まわりが華やかに見えます。「MACKINTOSH LONDON(マッキントッシュ ロンドン)」のスカーフは、シルクにチェックや三角形がプリントされたモダンなデザイン。長さ138×幅45センチというロングタイプなので、首に一重に巻いて垂らしてもスタイリッシュ。
ワントーンを格上げする 同系色のプリントストール

AYA’S COMMENT
「ワントーンコーデはシンプルでお洒落に見える一方、フラットな印象になりがち。スタイリングの最後に大判のプリントストールをひと巻きすることで、春の日差しに映えるフレッシュな仕上がりに。またストールで視線を上に集め、スタイルアップにも繋がります。スーツやセットアップのときも、大判ストールの大胆なプリントをアクセントにすることで、簡単にこなれたムードに」
オフホワイトのボリューム袖のニットに、ベージュのコットンオーガンジーのスカート。軽やかで春らしいワントーンに「マッキントッシュ ロンドン」のプリントストールが華やかなインパクトを添えて。
シックなペルシャ柄を カーディガン感覚で羽織って
-
-
ペルシャ柄を緻密に描いた「Paul Stuart(ポール・スチュアート)」のロングストール。濃ネイビーと明るいモカがベースなので、ベージュやグレー、黒といったベーシックカラーに合わせやすく重宝します。長さ160×幅54センチという大判サイズは、カーディガンのようにふわりと羽織ることも可能。オンタイムのコーディネートに効かせつつ、冷房や夏の日差しを防いでくれるストールは、今から初秋までロングシーズン、頼れる存在です。
トップスにさりげなく飾り襟風スカーフを

AYA’S COMMENT
「アンサンブルニットやTシャツなど、シンプルなトップスのときのアクセサリー代わりとして、スカーフをよく使います。その場合は、シフォン素材のような柔らかいものがおすすめ。軽やかさがあることで、エレガントな印象をプラスできるのがポイントです」
上品な光沢を放つシルクのアンサブルニットに、ふわりと「ポール・スチュアート」のシルクスカーフを二重巻きして。花柄のように見えるイエローのマーブル調スカーフが、チークのように顔色を明るく彩ります。
シンプルな服にプラスしたい シルクの細長スカーフ
-
-
ニットやカットソーの首もとに軽く巻いたり、シャツの襟にインしたり…。アクセサリー感覚でデイリーに使えるスカーフは、柔らかな素材とサイズ感が鍵。右の「ポール・スチュアート」のシルクスカーフは、モデルカットの色違い。長さ140×幅35センチでコンパクトに使いやすいサイズです。左の「アマカ」は、爽やかなボタニカルパターンをシルクに描いて。長さ155×幅35センチなので首もとに二重巻きにして。
この記事の関連商品はこちら
撮影/魚地武大 スタイリング/三好彩 文/三浦香織 ディレクション/Pomalo inc.
関連記事
-
"大人の可愛げ"に甘ニットがちょうどいい!
今週のお役立ちアイテム
2023Sep25
-
実は活躍度No.1!"簡単華やか"なプリントワンピース4選
今週のお役立ちアイテム
2023Sep22
-
初秋のお洒落に一枚欲しい! 大人に似合うネルシャツとは?
今週のお役立ちアイテム
2023Sep13
-
今から活躍!軽やかに洒落見えする「デニム見え」アイテム4選
今週のお役立ちアイテム
2023Aug22
-
季節の変わり目の味方!羽織るだけでキマる「ジレ」でコーデをアップデート
今週のお役立ちアイテム
2023Aug21
-
着映えと着回しを両立!頼れる万能アイテム「バンドカラーシャツ」4選
今週のお役立ちアイテム
2023Aug15