三陽商会のファッションウェブマガジン

楽ちんだけどお洒落も妥協なし! ||今欲しいリラックスパンツ厳選3点

楽ちんだけどお洒落も妥協なし! 今欲しいリラックスパンツ厳選3点

着こなし解決ラボ

もはやビジネスにおいても当たり前となった楽ちんパンツ。ワイドシルエット人気も相まって、イマドキなパンツ選びの基準はリラックスできるかどうかがカギに。とはいえ、ひたすらに楽であれば良いワケではないんです。

結局、オシャレかどうかが大事なんです!

ただ楽ちんさを求めるのならば、スウェットパンツ一択。まぁ、スウェットパンツが悪いワケではありませんが、これだけリラックスパンツが当たり前になった今だからこそ、オシャレかどうかにこだわりたいところです。


で、今回選んだ3本は、楽ちん仕様を採用しつつも、ちゃんとファッション的な見どころと両立しているのがポイント。例えば、ヴィンテージミリタリーとの両立だったり、クラシックな総柄との両立だったり、はたまたスッキリとしたテーパードシルエットとの両立だったり。


つまり、見た目にいかにもリラックス感をアピールしないのが重要ってことです。

リラックス顔とは裏腹に、実はミリタリーが出自です

  • 01

    MACKINTOSH PHILOSOPHY "GREY LABEL"
    (マッキントッシュ フィロソフィー "グレーラベル")


    ピークドラペルのダブルジャケット。ディテールはクラシックでも、ゆったりとした一枚仕立てで、雰囲気は実にリラックス。そこに合わせたパンツも、ワイドストレートにコットン×リネンの軽い生地感が相まって、リラックス感をアピールします。そんなパンツは、実はヴィンテージモーターサイクルトラウザーズに着想を得たもの。バックル付きの共地ベルトや裾のタブ然り、ミリタリーな意匠が随所に見られます。

  • 裾まわりがバタつかないように、タブによるボタン留めが可能な裾。ちょっとしたデザインですが、単にリラックスに終始したパンツでないことをアピールしてくれます。

  • 共地ベルトとプリーツに、ミリタリーヴィンテージな雰囲気が漂います。生地感は軽いですが、ちゃんとデザインされた一本であることが伝わります。

軽快な生地感を総柄プリントで洒落感アピール

  • 02

    Paul Stuart(ポール・スチュアート)


    数量限定で展開するコレクションラインからリリースされた、プリントイージーパンツ。ゴムウエストに薄手のコットン生地が軽快な穿き心地を楽しませつつ、英国リバティ社のフラワープリントが大人の遊び心をアピール。ダークトーンでの表現とあって、意外にシックで合わせやすくなっています。

テーパードシルエットがルームパンツと差別化

  • 03

    EPOCA UOMO(エポカ ウォモ)


    膨らみを持たせたポリエステル糸を高密度に織り上げることで、軽くストレッチ性に優れ、シワになりにくい生地に。ゴムウエストと共にリラックスした穿き心地を提供しつつ、強めなテーパードがスッキリとした穿き姿を叶えます。

この記事の関連商品はこちら

撮影/人物:島津明(W) 静物:島本一男<BAARL> スタイリング/高塩崇宏 ヘア&メイク/向後信行<JANEiRO> モデル/久保田裕之<INDIGO> 編集/西原智美 文/安岡将文 ディレクション/大崎文菊<Roaster>、Pomalo inc.

 

PAGE TOP