
【スタッフSNAP】人気ブランドスタッフが魅せる!コートスタイル4選
着こなし解決ラボ
2022Dec09
だんだんと寒さが増してくる今の季節、今年のコートの準備はできていますか? 4大ブランドの人気スタッフに、今季イチ押しのコートを教えてもらいました。定番的人気の女性らしいニュアンスカラーのベーシックなデザインから最旬カラーコート、エレガントなダウンなど、2022年もコートは大豊作! コートと好バランスなスタイリング術も必見です。
上品なライトグレーのコートにピンクをトッピングして女性らしく
-
-
01
Paul Stuart
(ポール・スチュアート)
カシミヤを混紡したウールのコートは、デイリーでもビジネスでも活用できる美シルエットな1枚。ピンクのニットやストールを取り入れることで、好感度の高い大人の愛されスタイルに。「カシミヤのリッチさを感じるウールコートは、シルエットが美しくて好き。シャープな印象を与えるライトグレーのダブルコートなので、ピンク色のニットの甘さをちょうどよく抑えて、格上げしてくれます」(ポール・スチュアート松屋銀座店/Ayaka Hayashi)
-
「自分なりのテーマは、“ピンクを知的にスタイリッシュに着こなす”こと(笑)。コートは前を開けて着ても広がりすぎないデザインなので、中のコーディネートもキレイに見せられます」(Hayashi)
-
「レース柄が施された、可愛らしいオフタートルのニット。少しくすんだ色味のピンクなので、大人でも着こなしやすいアイテムです。冬のコーデを華やかさに魅せてくれます」(Hayashi)
異素材MIXで完成する、ハイセンスなホワイトコーデ
-
-
02
EPOCA
(エポカ)
オールホワイトを狙った、上級者向けのコーディネート。成功のカギは、エコファー切り替えのダウンコートやチュールスカートなど、異なる素材を組み合わせること。「冬のホワイトコーデは、可憐に見せられる気がしてお気に入り。カジュアルになりがちなダウンコートは、裾にエコファーが施されているので、上品さを演出できます。ボトムは繊細なチュールスカートをセレクトして、全体のボリューム感を整えました」(エポカ銀座三越店/saku)
-
「光沢感と発色の良さにこだわって作られたサテン素材のコート。裾のエコファーとのコンビで、エレガントに。ダウンだけど、ほどよく体に沿うシルエットなので、着膨れしづらいんです」(saku)
-
「プリーツチュールのスカートは透け感と裾の揺れ感が楽しめます。エアリーなチュールの動きが、ロマンティックな気分に。シンプルな着こなしでも華やかさが出ます」(saku)
ベーシックな着こなしもブルーコートで一気に華やぐ
-
-
03
EPOCA THE SHOP
(エポカ ザ ショップ)
人とカブらないような濃いブルーのコートがメイン。インは、オフ白のニットにベージュのスカートでベーシックに。「コートは、ロング丈で襟も大きめなので、フェミニンさが漂います。鮮やかなブルーのコートに、白やベージュのアイテムを合わせて、カラーコントラストの楽しめるコーデを意識しました。タートルニットやフレアスカートでレディなムードをさらにアップしています」(エポカザショップ丸の内/imajo)
-
「ブルーの色味と、ふわっとした毛足の長いアルパカシャギー素材が魅力的。ゆったりとした作りだから、リラックス感のある着心地を楽しめます。大きめなボタンも可愛い!」(imajo)
-
「ゴールドのメタリックなピアスは、ビッグなサークル型で顔まわりを印象付けてくれます。髪はまとめて、しっかりアピールすればコーデのアクセントに」(imajo)
ベージュカラーで統一したやさしげなムードが魅力
-
-
04
S.ESSENTIALS
(エス エッセンシャルズ)
やわらかなライトブラウンのコートは、モヘヤシャギー素材なので、よりやさしげな印象に。中の洋服も同系色のワンピースを選んで、ワントーンを意識しました。「コートは、ふんわりと着心地のいい1着です。コートと同系色のワンピは、シャツワンピースなので、すっきりとした着こなしが叶います。パープルのミニバッグで色を一点投入して、アクセントにしてみました」(日本橋髙島屋店/yuki)
-
「今年おすすめなのは、こんなショート丈のピーコート。ヒップラインが隠れるくらいの絶妙な丈感で、ボトム選びも楽です。贅沢なシャギー素材も高ポイント」(yuki)
-
「秋冬に大活躍のウール素材のシャツワンピ。胸元に入ったプリーツデザインで、さりげなく縦長ラインをアピールしてくれます。“洗えるウール”なので、お洗濯できるのもうれしい」(yuki)
-
-
Paul Stuart WOMEN Ayaka Hayashi
Paul Stuart WOMEN
松屋銀座本店
164cm
-
-
EPOCA saku
EPOCA
銀座三越
163cm
-
-
EPOCA THE SHOP imajo
EPOCA THE SHOP
丸の内
158cm
-
-
S.ESSENTIALS yuki
S.ESSENTIALS
日本橋髙島屋S.C.
165cm
こちらの記事の関連商品はこちら
撮影/岡部東京 取材&文/弓削桃代 ディレクション/Pomalo inc.
関連記事
-
昨年12月にリニューアル!「マッキントッシュ ロンドン」松屋銀座店を大解剖
着こなし解決ラボ
2023Mar17
-
日本製のものづくりにこだわったブランド複合ショップ「サンヨー エッセンシャルズ」の魅力に迫る
着こなし解決ラボ
2023Mar16
-
「エポカ ウォモ」で魅せる、洗練された大人の遊びテク
着こなし解決ラボ
2023Mar14
-
「マッキントッシュ フィロソフィー "グレーラベル"」で叶える、エフォートレスなトラッドスタイル
着こなし解決ラボ
2023Mar10
-
華やかアイテムが魅力!「トゥー ビー シック」の大人可愛い春スタイル
着こなし解決ラボ
2023Mar08
-
知ればきっと行ってみたくなる! ポール・スチュアート青山本店の魅力を徹底解析
着こなし解決ラボ
2023Mar07