
あるとないとじゃ大違い! マフラーは冬コーデの名脇役です
着こなし解決ラボ
2023Jan18
皮膚が薄い首、手首、足首を暖めるとカラダ全体が暖まる。マフラーはまさに!なアイテムです。でも、冬に重宝する理由は、それだけじゃありません! 冬コーデにおいては、最も重要な名脇役なんです。
同じアウターでもマフラー1枚で激変します!
冬の装いはアウターがメインですが、そんな主役を引き立てるマフラーは名脇役といったところ。確かに面積としてはアウターの存在感は大きいですが、マフラーは顔まわりのアイテムである上、カラダの中心に来るとあって、印象としてはかなり強いんです。おまけに、ユラユラと揺れることでアイキャッチ力も高いですからね。
今回は、ならばいっそ柄マフラーでもっとアピールしちゃいましょうってお話です。
ロングコートで大柄を選ぶのはハードルが結構高めですが、マフラーなら大胆な色柄を選びやすいというもの。冬はアウターのローテーション率が高くマンネリしがちですが、柄マフラーを差すことで簡単に印象を変えられます。
前述の理由に加えて、柄を選ぶことでコーデにおける存在感はより大きくなりますからね。だから、いっそ柄マフラーを基軸にコーデを組むのが正解ってわけです。
とはいえ、個性的すぎるとバランスを考えるのが大変。比較的合わせやすいチェック柄がオススメですよ。
ビギナーは色数を抑えた小チェックがオススメ
-
-
01
MACKINTOSH LONDON
(マッキントッシュ ロンドン)
まさに正統派といった印象のチェスターコート。英国クラシックなその一着に、ベビーカシミヤのガンクラブチェックが似合います。柄サイズがコンパクトとあって、英国クラシック以外にも合わせやすいのが魅力。爽やかカラーのニットとのカジュアルコーデも、お手の物です。
オンもオフも活躍必至な、大人マフラーの鉄板
-
-
02
マッキントッシュ ロンドン
生後1年に満たない子ヤギから採取されたベビーカシミヤを採用。1生に1度しか採取できない希少な同繊維は、極細とあって極上の肌触りを楽しませてくれます。その上質な風合いは、高級スーツとの相性も抜群です。
大柄なのに汎用性高めな頼れるヤツ
-
-
03
MACKINTOSH PHILOSOPHY
(マッキントッシュ フィロソフィー)
大柄でありながらも、コーデを邪魔せず比較的合わせやすいのがウィンドウペーン。シンプルな格子パターンは、それでいてしっかり英国クラシック感を楽しませます。英国クラシックの象徴的柄とあって、クルーネックニットのカジュアルな雰囲気を格上げしてくれる効果も。
上質素材をデイリー仕上げでヘビロテ確実
-
-
04
マッキントッシュ フィロソフィー
モデルが着用するマフラーのカラバリ。素材には上質なカシミヤを採用し、その極繊細な繊維が軽く柔らかな肌触りを提供します。それでいて、ウォッシャブル仕様とあって気兼ねなく日常使いが可能です。
お馴染みのネルシャツ柄をマフラーにアレンジ
-
-
05
THE SCOTCH HOUSE
(ザ・スコッチハウス)
鮮やかな多色使いながら、馴染みのある柄として意外にコーデに合わせやすいタータンチェック。こちらは、通常シャツに使用する柄をウールマフラーに採用したもの。ダークトーンでまとまりがちな冬コーデの差し色として打ってつけです。コートの色を一部拾うと、まとまりがよくなりますよ。
色のバリエが豊富なのもタータンの見どころ
-
-
06
ザ・スコッチハウス
こちらは、より活躍の幅が広がるダークトーンのタータンチェック。素材はウールで、フリンジがアイキャッチを高めます。英国トラッドの象徴柄にして、アメカジやアメトラとも相性が良い万能チェックです。
こなれてきたら、こんな大チェックにもチャレンジを
-
-
07
SANYOCOAT
(サンヨーコート)
冬コーデのマンネリ打破には、いっそこんな大柄チェックで大胆に攻めてみるのもあり。ビギナーにはハードルが高そうに見えますが、大柄でも使っている色がシックなら意外にも品良くまとまります。エクストラファインメリノウールならではの上質感にあふれた風合いも、品良く見える理由に。
大柄でもカラーリング次第でこんなにシック
-
-
08
サンヨーコート
オーストラリア産のエクストラファインメリノウールを採用し、イタリアのゼニアバルファ社が防縮ウール生地に織り上げたこちら。立体的な綾組織が、豊かな風合いを引き立てます。品良い配色はユニセックスで使えるのもポイントです。
この記事の関連商品はこちら
撮影/人物:島津明<W> 、静物:島本一男<BAARL> スタイリング/高塩崇宏 ヘア&メイク/向後信行<JANEiRO> モデル/渡辺剛 文/安岡将文 ディレクション/大崎文菊<Roaster>、Pomalo inc.
関連記事
-
スタイリスト高塩崇宏さんが店舗探訪!「ポール・スチュアート」伊勢丹浦和店で発見した絶対買いのアイテムとは?
着こなし解決ラボ
2023Sep21
-
「ポール・スチュアート」の白パンが叶える、賢い大人の上品着回しコーデ
着こなし解決ラボ
2023Sep21
-
着映え力抜群!「エポカ」をこよなく愛する大丸東京店スタッフがおくる、秋の洗練フェミニンスタイル
着こなし解決ラボ
2023Sep20
-
国内外のおしゃれ好きが集まる!「マッキントッシュ ロンドン」大丸東京店で、秋の注目アイテムをチェック
着こなし解決ラボ
2023Sep12
-
「ポール・スチュアート」松屋銀座店の店長が実践! 人気スタイリストが推す最旬ビズコーデ!
着こなし解決ラボ
2023Sep10
-
【#骨格診断】「ポール・スチュアート」松屋銀座店のスタッフを骨格診断!着映えるコーデやアイテムは?
着こなし解決ラボ
2023Sep09