
日本製のものづくりにこだわったブランド複合ショップ「サンヨー エッセンシャルズ」の魅力に迫る
着こなし解決ラボ
2023Mar16
永く愛される本当にいいものを追求する「サンヨー エッセンシャルズ」は、「SANYOCOAT(サンヨーコート)」「S.ESSENTIALS(エス エッセンシャルズ)」「STORY & THE STUDY(ストーリー アンド ザ・スタディー)」の3ブランドを展開する三陽商会のオリジナルストア。日本橋髙島屋S.C.店の人気スタッフyuki(165㎝)の最新スナップとともに、それぞれのブランドのこだわりをお伝えします。
着心地のいいジャケットで作る軽やかな春スタイル
-
-
01
ジャケットはコットンジャージー素材で、やわらかく袖を通しやすい1枚。程よくハリ感があるのできちんと感も漂います。スカートは、シックなネイビーベースに不揃いのハート柄がプリントされ、大人の女性の心をくすぐります。「オンシーンはもちろんですが、シルエットがゆったりしているのでカジュアルにも着こなせるジャケットが主役。ハートプリントのスカートと合わせて遊びのあるジャケットスタイルが完成します。ハート柄が小さめなので、大人でも着やすいんです」
-
-
Detail
ゴールドのボタンが適度にかっちり感を演出してくれるジャケット。「ジャージー素材ですが、ハリ感やとろみのある生地で、さりげない光沢もポイントです。ちなみに、インに着たニットは洗えるシルクで、エス エッセンシャルズの人気アイテムです!」
男女ともに人気の高い「100年コート」でクラシカルな春の装い
-
-
02
今シーズン発売になった「100年コート 粋SUI」は、自然なAラインで着丈も長く、クラシカルな印象。メンズと一緒に楽しめるのも魅力です。コートの下には、「エス エッセンシャルズ」が日比谷花壇とコラボしたフラワープリントのワンピースで春らしくまとめて。「100年コートは、丈が長めでバランスがとりやすい1着。国産で丁寧に作られたコートなので、着るだけで気分が凛とします。フラワープリントのワンピースを合わせて、華やかさのある着こなしにしました」
-
-
Detail
「コートは、ラグランスリーブになっていて、肩まわりが窮屈に感じないのでグッド。水彩画のような美しいフラワープリントのワンピースは、チラッと見えるだけでも存在感があります」
「サンヨー エッセンシャルズ」日本橋髙島屋S.C.店の魅力をご紹介!

日本製にこだわり、丁寧なものづくりを追求している「サンヨー エッセンシャルズ」。2018年秋にオープンし、愛着を持って長く着続けてもらえるようなアイテムを提案しています。店舗は、白壁&白床、さらに木目調の什器で明るいムード。シンプルで良質な洋服がよく映える内装になっています。
歴史あるサンヨーコートをはじめ、素材やシルエットにこだわった品に注目
日比谷花壇とコラボした、エレガントなフラワープリント

「エス エッセンシャルズ」と老舗のフラワーショップ・日比谷花壇のコラボレーションで生まれた、スペシャルアイテム。「国際女性デー」のシンボルであるミモザプリントと旬のボタニカル柄をマルチカラーで艶やかに描いた、“スプリングガーデン”の2種類。花のスペシャリストによる、華やかなフラワーグラフィックのワンピースやスカートは、身につけるだけでポジティブな気分に!
オーダーメイドの楽しさに触れられる貴重な空間
編集部とスタッフの一問一答コーナー

Q.今シーズン、店頭に置いてある商品の中でイチオシや気になっているアイテムは?
エス エッセンシャルズのハートプリントのワンピース。私自身、柄物があまり得意ではないのですが、こちらのアイテムならシックで着やすいんです。ハート柄も不揃いなので、甘くなりすぎないのがいいですね。
Q.どういったコーディネート提案が得意ですか?
ワンピにジャケットなど、MIXコーデが好きなので、よく提案しています。たとえばライダースを着ていらっしゃる方には、甘めのアイテムで合わせることを提案したり。単品でもセットの場合でも、お客さまのお手持ちの洋服をヒアリングすることも大切にしています。
Q.店舗で働いていて楽しい瞬間を教えてください
こちらの店舗は決して気軽に買えるような価格帯のアイテムではないので、買っていただいて、「大事に着用します」という言葉をもらえたとき。通っていただいて購入される方もいますし、何度か接客させてもらって購入してもらえるとうれしいですね。
Q.休日の過ごし方は?
月2回くらいフルートのレッスンに通っています。未知のものに触れたい欲が強くて(笑)、今まで色々なことにチャレンジしてきました。シルバーアクセやアロマなども習ったことがあり、今はフルートです。自分とかけ離れた分野に興味があるんですよね。ジャズやポップスを吹いています。あとは、自宅でホラー映画を観るのも好きです。ジャパニーズホラーが好きなので、「ガンニバル」にハマっていました!-
-
サンヨー エッセンシャルズ yuki
日本橋髙島屋S.C.店
165㎝アパレル、撮影スタジオのマネージャー兼アシスタントを経て、サンヨー エッセンシャルズへ。尊敬するのは父。真面目で、性格や感覚が自分と似ている部分が多かったそう。
この記事の関連商品はこちら
撮影/岡部東京 構成&文/弓削桃代 ディレクション/Pomalo inc
関連記事
-
スタイリスト高塩崇宏さんが店舗探訪!「ポール・スチュアート」伊勢丹浦和店で発見した絶対買いのアイテムとは?
着こなし解決ラボ
2023Sep21
-
「ポール・スチュアート」の白パンが叶える、賢い大人の上品着回しコーデ
着こなし解決ラボ
2023Sep21
-
着映え力抜群!「エポカ」をこよなく愛する大丸東京店スタッフがおくる、秋の洗練フェミニンスタイル
着こなし解決ラボ
2023Sep20
-
国内外のおしゃれ好きが集まる!「マッキントッシュ ロンドン」大丸東京店で、秋の注目アイテムをチェック
着こなし解決ラボ
2023Sep12
-
「ポール・スチュアート」松屋銀座店の店長が実践! 人気スタイリストが推す最旬ビズコーデ!
着こなし解決ラボ
2023Sep10
-
【#骨格診断】「ポール・スチュアート」松屋銀座店のスタッフを骨格診断!着映えるコーデやアイテムは?
着こなし解決ラボ
2023Sep09