
仕事も休日も、紳士の装いをお洒落に格上げする。英国老舗「ザ・スコッチハウス」の京王百貨店新宿店に潜入!
着こなし解決ラボ
2023Apr30
創業180年を超えるイギリス発の「ザ・スコッチハウス」。カントリージェントルマンスタイルをベースに、機能性とファッション性を融合させた大人のカジュアルを提案し続け、今年は日本上陸50周年を迎えました。今シーズンはクラス感とこなれ感をもたらすアイテムが数多くラインナップしています。中でも「これは!」と太鼓判を押せる逸品を探しに、全国有数の売上を誇る京王百貨店新宿店に潜入。店長の井上大輝(173cm)に「ザ・スコッチハウス」の人気アイテムとその魅力を教えてもらいました。
これからの季節にぴったり! 涼しくて軽いビズコーデ
-
-
01
今や様々なブランドが手がけるに至った楽ちんセットアップ。コンフォートときちんと感を両立し、オンオフ問わずにジャケットスタイルを楽しめます。ここ「ザ・スコッチハウス」で展開するセットアップは、ドットエアーを採用した清涼感と軽さが魅力。Tシャツと合わせても上品さを損なわず、オンオフ、そしてトラベルシーンでも活躍します。
「ザ・スコッチハウスはシャツスタイルに慣れたお客様に多くご利用いただいています。当店はブランドを象徴するタータンを使用したものなど、シャツのラインナップも豊富です。だからこそ新たな選択肢の一つとして、Tシャツでも叶うお洒落を提案したいですね。きっと素敵なTシャツスタイルを着こなしてくれますので」(井上)
-
-
Detail
生地表面にヘリンボーン組織をインクジェットプリントであしらったジャケット。基布にはメッシュ調の通気孔が特徴のドットエアーを採用しており、通気性に優れたドライな着心地を実現。暑くなってくるこれからの季節でも不快感なく着こなすことが可能です。
アイコニックな鉄板アウターが、アクティブな休日に最適
-
-
02
ゴルフやアウトドアレジャーに活躍するこちらのスウィングトップは、長い歴史の中で脈々と受け継がれてきた定番モデル“ハドリアン”。時代に合わせマイナーチェンジを繰り返してきたとあって、今もなお高い人気を誇っています。そして、今シーズンはGORE-TEX INFINIUM™を使用。透湿はっ水性に優れ、急な雨にも難なく対応してくれます。
「存在感のあるカラーのアウターなので、インナーとボトムスは控えめに。窮屈さを感じないシルエットや着心地も大人の男性には大事なポイントです。そこにブランドの哲学である“見た目と機能性を両立”はマッチすると思います。このハドリアンはその象徴とも言える一着。ぜひ一度お試しになっていただきたいです。大満足間違いありません!」
-
-
Detail
内側にはポケットを備え、収納も充実。ハイテクウェアを示すゴアテックスのタグが鎮座し、パイピングのタータンがさり気ないアクセントに。インナーの鹿の子ポロには、脇下の縫い代に抗菌消臭デオドラントテープが縫い込まれています。
ブランドの世界観と買い物のしやすさにこだわったディスプレイ

全国有数の売上を誇る「ザ・スコッチハウス」京王百貨店新宿店は、通路に面した横長の店構えが特徴。それを活かし、コレクションをブロック分けすることで、歩きながらブランドの世界観とシーズンの見どころを感じられる空間を構築しています。
英国老舗の名品が、クラシック回帰の現代と好相性
-
-
Jacket
ベーシックなディテールのジャケットは、その端正な見た目とは裏腹にストレッチの優れたジャージー素材を使用。2種類の麻とポリエステルで編み上げ、ほのかに光沢が滲む高級感あふれる仕上がりに。胸ポケットの裏地は表に出して、ポケットチーフのように見せることも可能です。
-
-
Blouson
英国ではお馴染みのドライビングジャケットがベース。軽さを追求したモノ作りで使用したメイン素材は、細番手のコットンを用いたオリジナルのタイプライタークロス素材。ストレッチ性に優れ、日本の高温多湿な環境に最適なアウターです。サラリとした着用感は病みつき必至。
-
-
Shirt
英国の民族衣装だったタータンをファッションに落とし込んだことでも知られる「ザ・スコッチハウス」。特にクラシック回帰の流れから再注目されているとあって、再燃しています。ハウスタータンである“カイリーン”を全面にあしらったBDシャツは、今どきな装いとともにブランドの矜持が窺える一着。
編集部とスタッフの一問一答コーナー

Q.働く上で心がけていることは?
アッパー層の多い店舗柄からか、すでにスタイルや好みがはっきりとされているお客様が多いです。そのためコーディネートを作り込んで、というよりはアイテムごとにお客様へわかりやすくご提案することを意識しています。常駐しているスタッフも少ないので、ご自身だけでも見ていただけるよう、店舗の作りやディスプレイも考えていますね。
Q.休日は何をしているんですか?
映画館ではなく自宅ですが、サブスクフル活用で映画鑑賞しています。時間があれば、一気見しちゃうんですよね。最近だと、ゴッドファーザーを全部見ましたね。6時間くらいですかね(笑) 。
Q.タフですね! 基本的にインドアなんですね。
単なる出不精です(苦笑)。普段接客をしていることもあるので、休日はオフにしようと思っていて。一人で過ごしているので、日によっては本当に一言も発さない時もあるくらい。時折声が出ないんじゃないかと、不安になります(笑)。-
-
THE SCOTCH HOUSE 井上大輝
THE SCOTCH HOUSE
京王百貨店 新宿店 店長
173cm別ブランドも含め、2008年から15年京王百貨店新宿店で働き続け、朗らかな笑顔と高いコミュニケーション力で人気。出不精だと語る一方で、お昼休みや仕事明けは街ぶらしながら昭和の名残を探すことにハマっているそう。
この記事の関連商品はこちら
撮影/舛田豊明 構成&文/細谷駿人 ディレクション/Pomalo inc.
全てのストアスナップはこちらから
関連記事
-
「マッキントッシュ フィロソフィー」玉川髙島屋店で、トラッドな秋を楽しむ
着こなし解決ラボ
2023Sep26
-
よりクリエイティブな空間に刷新!リニューアルした「ラブレス」ニュウマン横浜をクローズアップ!
着こなし解決ラボ
2023Sep23
-
スタイリスト高塩崇宏さんが店舗探訪!「ポール・スチュアート」伊勢丹浦和店で発見した絶対買いのアイテムとは?
着こなし解決ラボ
2023Sep21
-
「ポール・スチュアート」の白パンが叶える、賢い大人の上品着回しコーデ
着こなし解決ラボ
2023Sep21
-
着映え力抜群!「エポカ」をこよなく愛する大丸東京店スタッフがおくる、秋の洗練フェミニンスタイル
着こなし解決ラボ
2023Sep20
-
国内外のおしゃれ好きが集まる!「マッキントッシュ ロンドン」大丸東京店で、秋の注目アイテムをチェック
着こなし解決ラボ
2023Sep12