三陽商会のファッションウェブマガジン

O脚を矯正してスタイルアップ!O脚の原因や効果的なストレッチ

O脚を矯正してスタイルアップ!O脚の原因や効果的なストレッチ

LIFE STYLE

「O脚で悩んでいる」という人はあなただけではありません。O脚は誰でもなる可能性があります。この記事では、O脚の原因に迫り、改善方法を解説します。自宅でできるストレッチも紹介しているので、O脚を改善したい人はチェックしてください。

O脚の原因は普段の姿勢にある

O脚とは、真っ直ぐ立ったときに、膝と膝に空間が開いてしまう状態のことを指します。左右の足首をピタッとくっつけたときに、膝と膝の空間に指が3本以上入るようなら、O脚の可能性が高いといえます。
O脚は、生まれつきの場合もありますが、ほとんどは日ごろの運動不足や姿勢の悪さ、座り方の癖といった生活習慣によるものが原因です。日ごろの悪い姿勢が癖になっていると、腰周辺や脚の筋力が低下することがあります。また、骨盤や股関節が歪んだり、膝関節が変形したりすることもあり、それらが複合的に重なり合ってO脚につながると言われています。

O脚の改善方法

O脚の改善方法はマッサージやストレッチ、スクワットが有効です。特に、ストレッチならセルフでもできるので自宅で簡単に試すことができます。
もし、医療機関で改善を目指したいなら、O脚の専門医を受診するのがおすすめです。しばらく自宅でのストレッチを試して、全く改善しないようなら、専門医に相談してみましょう。

セルフでできるO脚矯正ストレッチ

ここでは、自宅でもかんたんにできるストレッチを2つ紹介します。

足の内側の筋肉を鍛えることでO脚の改善につながります。最初に紹介するのは、家事や歯磨きをしながらでもできる手軽なストレッチです。

・o脚を改善するストレッチ


※画像はイメージです
1.まずは、真っ直ぐ立ちます。そのまま、両足をそろえましょう。
2.両膝がしっかりと合う場所まで膝を曲げていきます。ポイントは、上半身は真っ直ぐの状態をキープして、腰を落とすことです。お尻が出ないように気をつけましょう。
3.両膝をピタッと合わせたまま、膝を伸ばしていきます。上半身は真っ直ぐの状態を意識しましょう。

次に紹介するのは、寝る前やテレビを見ながらでもできるストレッチです。
寝て足を組むだけなので、楽に行えます。


・仰向けストレッチ


1.ヨガマットや畳、床などに仰向けで寝ましょう。そのまま、両膝を立てます。
2.脚をしっかりと組みましょう。上になっている脚を下になっている脚の下にゆっくりと、くぐらせます。
左右の足を、10秒間ずつ行いましょう。最初は難しいかもしれませんが、慣れてくると深く脚を組むことができるようになります。

O脚に悩んだら、まずはストレッチから試してみよう

O脚は先天性のものもありますが、ほとんどは普段の姿勢の悪さや癖が原因です。O脚が気になったら、O脚を改善するストレッチを試してみましょう。しばらく試して改善が見込めないようなら、専門医に相談するのもおすすめですよ。

Photo: Getty Images 編集&文/SANYO Style MAGAZINE編集部

 

PAGE TOP