三陽商会のファッションウェブマガジン

ヨガで物事の捉え方が変わる? ||おうち時間でヨガの教えを実践しよう

ヨガで物事の捉え方が変わる? おうち時間でヨガの教えを実践しよう

LIFE STYLE

ヨガは独特のポーズが特徴的ですが、それだけではありません。ヨガと瞑想は切っても切り離せない関係があります。瞑想を続けていくことで物事の捉え方が変わり、心のあり方も変わるのです。ヨガの本質や哲学、実践方法について解説していきます。

ヨガの本質とは?

ヨガといえば様々なポーズをすることをイメージしがちですが、それはヨガの一部にすぎません。
ヨガの語源は「軛(くびき)をつける」という意味の古代インド語で、牛馬にくびきをつけて車につなぐことです。つまり牛馬と荷台を結合することを指しており、心と身体を結びつけることや、そこから転じて瞑想によって精神を集中し、身体と心を深く結びつけることを意味します。


ヨガのポーズを指す「アーサナ」は、より深く安定した瞑想を行うための身体の修練という目的があるのです。

ヨガ哲学を知って瞑想しよう

ヨガ哲学について記した「ヨーガ・スートラ」という聖典があります。
その中に記されている「ヨガとは心の働きを止めることだ」は瞑想を指しており、これを実践したときに真の自分が残るとされています。
ヨガは心と体が表裏一体とされ、体に無駄な力が入れば気持ちにも力みが生まれ、逆に気持ちにたるみが生じればポーズが乱れることも。このヨガ哲学は、インド思想の学派のひとつにあたります。
インド思想は永久に続く輪廻転生から「解脱」することを目的に、修行や善行を行います。解脱するためには荒れた心から穏やかで落ち着いた心になることが大切です。


それらの考えにアプローチしているヨガを行うことは、落ち着いた精神を手に入れて思考を変えることにつながります。物事の捉え方が変わると、心が乱れることを未然に防ぐことが可能に。ヨガはあらゆるものとの接し方や感じ方をポジティブに変えてくれるのです。

ヨガの教えを実践してみよう

心が乱れそうなときは、ヨガの教えを実践してみましょう。いくつかご紹介します。


・ヨガの呼吸法をする
息を吸いながらお腹をふくらませ、お腹をへこませながら吐く腹式呼吸方は、副交感神経を活発にしてくれます。気持ちを落ち着けたいときやリラックスしたいときに有効ですので試してみてください。


・感謝の心を持つ「サントーシャ」の概念を実践する
「サントーシャ」は日本語で「足るを知る」という意味です。つまり今あるものや自分が今おかれている環境を受け入れ、肯定的に捉えること。足りない部分には目を向けずに、今の自分をまるごと受け入れて感謝するという考え方です。


・関係性の大切さ「サムバンダ」の概念を実践する
「サムバンダ」は日本語で「つながり」や「結びつき」という意味です。ヨガの教えではこれを発展させて「真実の関係性」や「原因と結果」という意味で使われています。「サムバンダ」では人間は関係性の中で生きているという概念があります。たったひとりでよいから信頼できる人と関係を深めること、出会えたことへの感謝の気持ちを表しましょう。

ヨガの考えを知って新しい自分を見つけよう!

ヨガはその特徴的なポーズが全てではありません。ヨガの本質を知り、それを実践することで体だけでなく、精神面も理想的な状態に近づけることができます。ヨガのたくさんのポーズを学ぶことも大切ですが、同時にヨガの考えを学んでみましょう。ヨガを通して、物事の捉え方が変わった新しい自分に出会ってみませんか?

編集&文/SANYO Style MAGAZINE編集部 写真提供/amana images

 

PAGE TOP