三陽商会のファッションウェブマガジン

鎌倉の神社といえばここ!おすすめスポット8選&神社巡りコース

鎌倉の神社といえばここ!おすすめスポット8選&神社巡りコース

LIFE STYLE

日本の歴史と深い関わりを持つ鎌倉には、数多くの神社があります。そこで今回は、全国から参拝者が訪れる有名な神社から、知る人ぞ知る穴場の神社まで、おすすめの神社をご紹介します。ぜひ鎌倉の神社めぐりに出かけてみましょう。

鎌倉を代表する神社4選

最初にご紹介するのは、全国から参拝者が訪れる有名な神社や、知る人ぞ知る穴場の神社です。


鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)
鎌倉の観光拠点としても人気の神社です。鎌倉幕府の守護神であり、宗教政策の要でもある鶴岡八幡宮では、幕府の各種公式行事も執り行われていました。

鎌倉の歴史や文化も学べるスポットで、周辺に多く残っている八幡宮や源頼朝の史跡を巡るのもおすすめです。


江島神社(えのしまじんじゃ)
「安芸の宮島」「近江の竹生島」と並んで日本三大弁財天と呼ばれています。「辺津宮(へつみや)」「中津宮(なかつみや)」「奥津宮(おくつみや)」の 三社からなる神社です。

辺津宮の境内にある奉安殿には八臂弁財天と妙音弁財天が安置されています。天気がいい日には富士山がきれいに見える、鎌倉・江ノ島観光の人気スポットです。


鎌倉宮(かまくらぐう)
明治天皇の勅命により、鎌倉二階堂の地に創建された神社です。鎌倉幕府打倒に活躍し征夷大将軍に任じられた護良親王は、28歳の若さで暗殺され非業の最期を迎えました。

後醍醐天皇の皇子である親王の英容を伝える、明治天皇の言葉が「鎌倉宮碑」に残されています。鎌倉駅から少し離れており、桜やアジサイ、紅葉を楽しめる穴場スポットとしてもおすすめです。


御霊神社(ごりょうじんじゃ)
源頼朝が鎌倉入りする以前からある歴史深い神社で、平安時代の武士・鎌倉景正が祀られています。江ノ電の長谷駅から徒歩5分と利便性が良く、鳥居の目前を江ノ電が通るノスタルジックな雰囲気が魅力です。

鎌倉観光の穴場スポットで、夏はアジサイ、秋はイチョウの色鮮やかな景色を楽しめます。

ご利益に合わせて訪れたい鎌倉の神社4選

続いてご紹介するのは、パワーをいただきたいときに訪れたいおすすめの神社です。


金運スポットとしても人気!銭洗弁財天宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)
水の神である御神体は、頭が人の形で体は蛇の形をしています。巳年、巳の日の夜に源頼朝の夢に宇賀福神が現れ、岩の間から湧き出るきれいな泉の水を汲んで神仏を供養するよう伝えたのが創建の由来です。

「この水で銭を洗い清めると福銭になる」とされ、訪れる人々がお金を洗っています。


菅原道真が御祭神!荏柄天神社(えがらてんじんじゃ)
朱色の社殿が煌びやかで、天から一軸の天神像(菅原道真公)が降りてきたのが創建の由来とされている神社です。

学問の神・菅原道真に因んで筆供養が行われ、受験シーズンには合格祈願の参拝で賑わいます。諸説ありますが、福岡県の太宰府天満宮、京都府の北野天満宮と並ぶ日本三古天神の1つです。


出世のパワースポット!助稲荷神社(さすけいなりじんじゃ)
鎌倉大仏と銭洗弁財天宇賀福神社の間に位置する神社です。鎌倉の隠れ里ともいわれる閑静な場所にあり、朱に彩られた数十の鳥居をくぐった階段の先に社殿があります。

伊豆に流されていた源頼朝の夢のお告げが由来とされ、旗挙げをすすめた「かくれ里の稲荷」に佐助稲荷と名付けて祀られました。山道や境内にはたくさんの白狐が祀られ、「出世稲荷」と信仰されている開運スポットです。


縁むすび祈願に!葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)
「男石」と「女石」が縁結び石として祀られている良縁スポットです。鎌倉の海岸で採れたピンク色がかわいい桜貝のお守りやハートの形をした絵馬、運命の人と結びつけてくれる恋みくじなどがあります。

また、後醍醐天皇の優秀な側近として幕府倒幕に活躍した日野俊基が祀られており、開運や学問の神様としても信仰されている神社です。

鎌倉の神社を巡る3つのおすすめコース

鎌倉は緑が豊富で海が広がる魅力的な場所です。最後に、鎌倉の景色を楽しみながら神社を巡るコースをご紹介します。


自然の山道を歩く!北鎌倉のハイキングコース
JR北鎌倉駅からJR鎌倉駅までをつなぐハイキングコースは、山道を歩きながら3つの神社を参拝できるコースです。

JR北鎌倉駅を出発して約30分歩くと葛原岡神社に到着。続いて10分ほどで銭洗弁財天宇賀福神社へ、さらに5分ほどのところにあるのが助稲荷神社です。助稲荷神社を出て約25分でJR鎌倉駅に着きます。

滑りやすい場所やアップダウンがきつい場所もあるので、歩きやすい服装や登山に向いた靴を履いて出かけましょう。


江ノ電で巡る!観光も楽しめるおすすめコース
鎌倉を訪れたら江ノ電に乗ってみたいという方におすすめなのが、観光しながら神社を巡るコースです。

最初に鶴岡八幡宮を参拝したら、江ノ電に乗って出かけましょう。長谷駅で下車したら歩いて4分ほどのところにあるのが御霊神社です。フォトジェニックな場所としても人気なので、江ノ電が通るときに合わせて写真撮影を楽しみましょう。

再び江ノ電に乗ったら江ノ島駅で下車し、景色を堪能しながら15分ほど歩くと江島神社に到着します。晴れた日に海と富士山を眺めながら食事をするのもおすすめです。


歩いて行ける!鎌倉駅からの町ぶらコース
散策しながら神社巡りをしたい方におすすめなのが、鎌倉駅を起点としたショートコースです。

まずは鎌倉駅から10分ほどのところにある鶴岡八幡宮へ向かいましょう。鶴岡八幡宮で参拝を済ませて12分ほど歩くと荏柄天神社に到着します。

荏柄天神社を出発したら、歩いて4分とすぐのところにある源頼朝の墓に立ち寄りましょう。墓前に建立された白旗神社には、牛若丸の幼名で知られる源義経が祀られています。

さらに歩いて7分ほどのところにあるのが鎌倉宮です。御祭神護良親王が兜に入れて出陣したといわれる獅子頭のお守りを購入できます。

歴史ある鎌倉の町で神社巡りを楽しもう

源頼朝が幕府を開いたことで知られる鎌倉には、数多くの神社が建立されています。緑や花が多く、訪れる時期によってさまざまな景色を楽しめるのも魅力の1つ。グルメスポットとしても人気なので、神社巡りをしながら鎌倉の街を堪能しましょう。

編集&文/SANYO Style MAGAZINE編集部 写真提供/photoAC

 

PAGE TOP