
硬軟自在のトレンチコートが男のワードローブにマスト!
メンズコーデの正解
2018Oct03
流行に左右されないコートの代表格がトレンチ。それだけに、質のいいものを手に入れて、長く着続けるのが賢い選択といえるでしょう。そのうえ、オンとオフ、双方の着こなし方をマスターすれば、お買い得感も増すはず。この秋、トレンチコートが主役のコーディネートにトライしてみてはいかがでしょう。
品格が漂う英国調ビジネススタイル
-
-
「100年コート」と銘打ち、親子三代にわたって着られることをコンセプトに掲げた「SANYO(サンヨー)」のトレンチコート。こちらはエイジング加工を施した「エイジド・モデル」で、着はじめからこなれた雰囲気を楽しむことができます。バーズアイのスリーピーススーツと合わせたら、英国紳士を彷彿とさせる品格の高い着こなしに。スーツの素材は伸縮性が高いため、出張にも最適です。
-
-
バッグとシューズは
色を合わせるのが基本
トレンチコートのオンスタイルに合わせたのは、細かな格子模様の型押しを施したサフィアーノレザーのブリーフケースと、英国調のクラシックさが際立つダブルモンクストラップシューズ。カラーをブラウンで統一すると、着こなしを洗練された印象に導けます。
この記事の関連商品はこちら
トレンチコートは休日にも活躍
-
-
オーセンティックなトレンチコートは、休日の着こなしでも大活躍。ポイントは色使い。鮮やかなオレンジのニットを合わせると、顔映りが明るくなり、フレッシュなイメージに。この「S.ESSENTIALS(エス エッセンシャルズ)」のニットは上質なカシミヤ製で、“育てるカシミヤニット”とも呼ばれ、着るほどに柔らかな風合いに変化していくことも魅力です。
-
-
ウエストベルトの
巻き方にも工夫を
トレンチコートのウエストベルトはどのようにしていますか? 両端をポケットに入れたり、後ろで結んだり……。それもアリですが、フロントボタンを留めずにセンターからずらしてギュッと結ぶ、こんな巻き方もおすすめ。無造作な感じが、こなれ感を生み出します。
この記事の関連商品はこちら
Photo: Osami Watanabe Styling: Kohei Kubo Hair&Make-up: Masayuki@TheVOICE Model: Hiroyuki Kubota@INDIGO Edit: Kenji Washio Direction: Pomalo inc.
関連記事
-
センスがいいね!って言われるダウン&中わたジャケの選び方とは?
メンズコーデの正解
2021Jan27
-
オンオフ使えて遊び心もあり! ひとクセありなお洒落コート
メンズコーデの正解
2021Jan26
-
大人が着るべきダウンは品よく見える"ちょいロング"
メンズコーデの正解
2021Jan19
-
コスパよすぎ!? あらゆるシーンで活躍する今欲しい理想のコートとは?
メンズコーデの正解
2021Jan14
-
これが賢い着回し術! いつものスーツがビジネス以外でも大活躍!
メンズコーデの正解
2021Jan13
-
セールでまとめ買い!一枚で主役な、大人のキレイめ冬ニット8選
メンズコーデの正解
2021Jan05