
もうコーデに困らない!タートルネックニット最強説
メンズコーデの正解
2020Dec02
ビジネスにおいても、すっかり定着したノータイ。でも、なんとなくVゾーンにさみしさを感じる人は多いはず。原因は首まわりのスカスカ感。実はカジュアルにおいても同様の現象が。それ、タートルネックで解決できます。
冬の装いのお悩みはタートルネックニットで万事解決
なんとなくコーデが締まらない、どこか物足りない、そう感じているならタートルネックニットを着てみてください。ジャケットだろうとコートだろうと、大抵のコーディネートがエレガントな雰囲気に様変わりするはずです。
カジュアル化によって、ビジネスにおいてもタートルネックニットが定着した昨今。実はこれ、単に楽ちんだからじゃないんです。クルーネックだと肌面積が増える分だけ間の抜けた感じがしてしまうVゾーンを、首元が詰まったタートルネックが埋めてくれるんです。その効果は、カジュアルにおいても同様。チェスターコートを羽織った際に感じる物足りなさを、見事に解消してくれます。
ドレスにおいては、基本的に大人の男性は肌を露出しないほうが良しとされています。そんな概念も手伝って、タートルネックニットはエレガントに見えるんです。
いつものジャケパンが優しい印象に
-
-
&Jacket
MACKINTOSH PHILOSOPHY
(マッキントッシュ フィロソフィー)
英国クラシックなグレンプレイドを配したツイードジャケット。ワークウェアに着想を得た一着は、ダークカラーも相まって朴訥とした雰囲気に。そこにカシミア並みの肌触りを誇る、極細繊維を使用したウールの白いタートルネックニットを合わせると、一転甘めな雰囲気に。白で統一したパンツも、その雰囲気を後押しします。
コートのインナーもこれ一枚でOK
-
-
&Coat
軽量でストレッチ性のあるナイロンによりスポーティな顔つきに仕上げたトレンチコートを、タートルネックがエレガントに見せてくれます。ジャケットもナイロンコートも似合う、タートルネックニットの着回し力の高さは、実に便利です。
休日メインならゆったりシルエット狙いで
-
-
01
MP STORE(エムピー ストア)
ボディだけでなく、ネック周りもゆったりとしたシルエットに仕上げた一着。素材はスーパーファインメリノウールに、カシミヤ糸をブレンド。天然かつ高級繊維をふんだんに使用することで得られる柔らかなドレープ感が、品格を高めてくれます。
タートルでも重くならない上質素材&爽快カラー
-
-
02
Paul Stuart(ポール・スチュアート)
ワッフル編みのように凹凸感が連続する、オルタネイトケーブル編み。本来トラッドな編み柄ですが、こんな爽やかカラーならラフな印象でも着こなせます。さらに、糸は名門ロロ・ピアーナ社製。ほっこりとしつつなめらかな肌触りは、身も心も暖かくしてくれます。
こんな攻めの配色もタートルネックなら大人に
-
-
03
LOVELESS(ラブレス)
ケーブル編みが英国カントリーな雰囲気を示しながらも、大胆なブロッキングカラーがモダンさも両立するこちら。程よいリラックスシルエットは、一枚でもコートのインナーとしてもバランス良しです。アクリル糸なので、肌触りもなめらかで着心地も良い一枚。
この記事の関連商品はこちら
撮影/人物:トヨダリョウ 静物:島本一男<BAARL> スタイリング/高塩崇宏 ヘア&メイク/向後信行<JANEiRO> モデル/渡辺剛<INDIGO> 編集/西原智美 文/安岡将文 ディレクション/大崎文菊<Roaster>、Pomalo inc.
関連記事
-
着ていない人は損している!? 秋冬にコーデュロイが使える理由とは?
メンズコーデの正解
2023Nov02
-
温泉、紅葉、ドライブの秋! 上質リッチな旅カジュアル5選
メンズコーデの正解
2023Nov01
-
今秋冬は大活躍の予感!? 着回し力抜群のダウンベスト4選
メンズコーデの正解
2023Oct26
-
コート選びで迷ったらコレを買え! 着回し力抜群でヘビロテ必至の一枚
メンズコーデの正解
2023Oct18
-
週末をもっとお洒落に快適に! 使いやすさNo.1の優秀アウター
メンズコーデの正解
2023Oct12
-
お洒落になりたきゃプロに聞け! 着回し力抜群のニットは断然コレ
メンズコーデの正解
2023Oct11