
持ってないと後悔する!? 夏スタイルの救世主アイテムとは?
メンズコーデの正解
2021Jun22
夏を感じる日々が多くなってきた今日この頃。とはいえ、朝晩は冷えることもあるとあって、軽い羽織りモノが手放せません。そんな時、あると便利なのがカーディガンです。
Tシャツの上からサラッと、それだけで洒落感アップ
微妙に肌寒い今時季の朝晩だけでなく、盛夏であってもクーラー冷え対策としてカーディガンがあると便利。車での長時間移動では、助手席の女性のひざ掛けとしても重宝しますよね。
折しも、カーディガンはトレンドアイテム。シンプルな夏コーデにおいては羽織るだけで様になるアイテムとあって、持っておくと何かと活用できます。
今回ご紹介するのは、着回しが効きやすいベーシックカラー。地色がベーシックだと、派手なラインが入っていても比較的シックに見えるのもカーディガンの魅力で、ゆえにオフィスウェアとしても使えちゃいますよ。
定番の白T×グレスラを一発で格上げ!
-
-
01
MACKINTOSH LONDON
(マッキントッシュ ロンドン)
クリーンな白地に、ハイコントラストなラインをアクセントに効かせたコチラ。白Tシャツとのレイヤードにグレスラを合わせることで、爽やかにして上品さも持ち合わせたコーディネートに。生地はコットン製の鹿の子。サラッとドライな肌触りは、実に心地良し。
汎用性バツグンで長く愛用できます!
-
-
02
MACKINTOSH PHILOSOPHY
(マッキントッシュ フィロソフィー)
何にでも合わせやすいライトグレーは、持っておくとコーデが楽ちんに。綿素材を限界まで度詰めして編みあげる事でヘビーウェイトな質感に。まるで、スウェットのようなタッチに仕上がっています。洗うほどに目が詰まり、味のある風合いを楽しめます。
英国国旗に由来する上品マリンカラー
-
-
03
MACKINTOSH PHILOSOPHY
(マッキントッシュ フィロソフィー)
近衛兵に扮したクマのアイコンでお馴染み、バッキンガムベア コレクションからの一枚。ネイビーの前身頃に走らせたラインは、ユニオンジャックのカラーを意識したもの。細番手の綿素材で編み上げたニットは、サラリと心地良い肌触りで快適です。
この記事の関連商品はこちら
撮影/人物:島津明(W) 静物:島本一男<BAARL> スタイリング/高塩崇宏 ヘア&メイク/向後信行<JANEiRO> モデル/KOTA<JS MANAGEMENT> 編集/西原智美 文/安岡将文 ディレクション/大崎文菊<Roaster>、Pomalo inc.
関連記事
-
秋コーデをお洒落に彩る! 大人の色気漂う渋色ニット
メンズコーデの正解
2023Sep14
-
男らしくて上品な大人レザーは、秋コーデの最強の相棒です!
メンズコーデの正解
2023Sep07
-
今買って、シーズン長く楽しめる!着回し力抜群の「秋支度アイテム」4選
メンズコーデの正解
2023Aug31
-
お洒落になりたきゃプロに聞け! 大人のショートパンツ攻略法とは?
メンズコーデの正解
2023Aug09
-
大人は半袖Tシャツだけじゃダメ!? 夏に"ロンT"を着る理由とは?
メンズコーデの正解
2023Aug03
-
色や柄を取り入れて気分アップ!リゾート映えもする夏カジュアル6選
メンズコーデの正解
2023Aug02