
オンオフ使える優秀コートは、 シンプルだけど"ひとクセ"あり!
メンズコーデの正解
2021Oct21
コートを使ったコーデって、結構迷いませんか? 面積が大きい分、なんだかいつも同じに見えてしまうし、さらにオンオフ兼用したいと買った結果、ベーシックすぎてつまらない......。でも、解決策があるんです!
汎用性も高く、個性も出せちゃうんです!
コートって、なるだけ着回しできるモノがいいですよね。でも、面積が大きいとあってコーデにおける存在感も強く、そのイメージに引っ張られて気づけばいつもの合わせ方に収まりがち。そんなお悩みを抱えている方に、汎用性の高いコート選びの極意をお教えしましょう。ズバリ、シンプル+αが選びのポイントです。
汎用性を意識するあまりシンプルすぎるコートを選んでしまうと、ビジネスはさておき、カジュアルでは物足りない印象に。とはいえ、あまりデザインコンシャスな一着を選んでしまうと、合わせるインナーやパンツが限られてしまいます。シンプルをベースにちょいヒネリのあるコートなら、合わせやすく個性も楽しめるってワケです。
例を挙げるなら、クラシックなタイロッケンだけどシルエットはリラックス、ベーシックなバルマカーンに見えてスタンドカラーといった感じ。ビジネスとカジュアルの境が曖昧な今、そんな一着があるとコーデが捗りますよ。
クラシックとリラックスが共存する理想的なコート
-
-
01
Paul Stuart(ポール・スチュアート)
ポール・スチュアートで長年CEOを務めていたクリフォード・グロッド氏の名を冠したクリフォードコート。いわゆる、トレンチコートの原型とされるタイロッケンコートです。高密度に綾織りしたカバートクロスを採用したこちらは、ゆったりとしたシルエットが見どころ。重厚感がありながらも軽く、そしてしなやかなシルエットは、バンドカラーシャツのラフさにも、ホームスパン地スラックスのトラッドにも、そしてシルク×カシミヤ製ストールのラグジュアリーにも馴染んでくれます。
2列ボタンがあるだけで、休日の物足りなさを回避
-
-
02
MACKINTOSH LONDON
(マッキントッシュ ロンドン)
そもそもオンオフ兼用コートとして名高いダンケルドML。その前合わせをダブルにすることで、英国クラシックやトラッドなスーツにはもちろん、カジュアルにおいてもビジネスの延長的な雰囲気から脱却できます。スーピマコットンギャバジン地は、なめらかなドレープを楽しませつつ、着込むと味のある風合いに。
襟型ひとつで、スタイルの幅は広がるものです
-
-
03
LOVELESS(ラブレス)
ベーシックなコートの定番だけに、カジュアルでは物足りなく感じがちなステンカラーコート。こちらはスタンドカラーにすることで、ひとヒネリある雰囲気を楽しむことができます。両サイドに配したコンシールファスナーも、アクセントとして効果的。生地もウールによるハイカウントシャンブレーを採用し、高級感と豊かな表情を両立します。
これ一着あると、ほぼオールオケージョンOKです
-
-
04
MACKINTOSH PHILOSOPHY
(マッキントッシュ フィロソフィー)
一体型フードのデザインで、ビジカジどちらも使いやすいこちら。さらに見どころは生地で、防水透湿&防風性のあるフィルムをボンディングした3層仕立てによって、見た目だけじゃなく機能的にも幅広いシーンで活躍してくれます。大柄チェックの着脱ライナーにより、シーズンも幅広く対応します。
この記事の関連商品はこちら
撮影/人物:島津明(W) 静物:島本一男<BAARL> スタイリング/高塩崇宏 ヘア&メイク/向後信行<JANEiRO> モデル/渡辺剛<INDIGO> 編集/西原智美 文/安岡将文 ディレクション/大崎文菊<Roaster>、Pomalo inc.
関連記事
-
着ていない人は損している!? 秋冬にコーデュロイが使える理由とは?
メンズコーデの正解
2023Nov02
-
温泉、紅葉、ドライブの秋! 上質リッチな旅カジュアル5選
メンズコーデの正解
2023Nov01
-
今秋冬は大活躍の予感!? 着回し力抜群のダウンベスト4選
メンズコーデの正解
2023Oct26
-
コート選びで迷ったらコレを買え! 着回し力抜群でヘビロテ必至の一枚
メンズコーデの正解
2023Oct18
-
週末をもっとお洒落に快適に! 使いやすさNo.1の優秀アウター
メンズコーデの正解
2023Oct12
-
お洒落になりたきゃプロに聞け! 着回し力抜群のニットは断然コレ
メンズコーデの正解
2023Oct11