
【年始セール特集②】お買い物上手なあなたへ!機能も見た目もグッドな大人の冬アウター8選
メンズコーデの正解
2023Jan03
2022年に別れを告げ2023年が幕を開けました。そんな身も心も晴れやかな年明けにふさわしい、お買い得かつ珠玉のコートなどのアウター類をさっそくピックアップしてみました。セールだからこその財布に優しい価格という機会をうまく利用して、残りの冬もオシャレを楽しみつつ、快適に過ごしてください。
-
-
01
ステンカラーコートは素材使いで魅せる
まずピックアップしたのが比翼仕立てのミニマルデザインでクリーンな印象のステンカラーコート。こちらは「LOVELESS(ラブレス)」の1品で素材にはイタリアの老舗ファブリックメーカーMenchi社のカシミヤ混ウールビーバーを採用。しっとりとしたソフトな風合いと軽さのある膨らみがあり、その素材感を活かすために時代に左右されないオーセンティックなシルエットで選び、オンでもオフでも活躍する汎用性を持たせました。
-
-
02
安心安定のクラシカルなダッフルコート
続いては「MACKINTOSH PHILOSOPHY "GREY LABEL"(マッキントッシュ フィロソフィー "グレーラベル")」のダッフルコート。クラシックなディテールであるトグルや紐はそのままに、シルバードット釦を加えクリーンな雰囲気もプラス。厚みや強度が増す加工を施したウールメルトン生地をボディに使い、全体的にゆとりがあるシルエットで仕上げることで、厚みのあるニットやジャケットの上からでも羽織りやすくなっています。
-
-
03
地球環境に配慮しながらファッションを楽しむ
SDGsという言葉がしっかりと市民権を得た時代だからこそ、2023年も意識したいところ。そんな時は環境負荷の低い素材使用にこだわり続ける「ECOALF(エコアルフ)」のアウターはいかがでしょうか。ペットボトル由来のリサイクルポリエステルをベースにオーガニックコットンをブレンドした肌触りのいい表地。保温性の高い再生素材の中わたなど、まさにヴィーガンアウターと言える1品です。
-
-
04
軽量かつ優れた保温性で包み込んでくれるロングダウン
「THE SCOTCH HOUSE(ザ・スコッチハウス)」が提案するロングダウンのスターリングは軽さを追求しているのがポイント。表地にはハイカウントポリエステルを使い、はっ水性を完備。そして、遠赤外線を吸収、輻射することで保温機能を高める光電子ダウンを中わたに採用。その軽さとソフトなタッチの素材を上手く使いこなし、リラックス感のあるシルエットで優しく体を包み込んでくれる機能服となっています。
-
-
05
フィールドパーカーをスポーティーかつモダンに仕上げる
続いては「MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)」から、程よいオーバーサイズでモダンな雰囲気のフィールドパーカーをチョイス。こちらはしなやかな風合いと共に、生地のハリ感により型崩れしにくい仕立て映えの良さが魅力の高密度タフタを採用。ワントーンのシンプルデザインながら、大きめのフードやメタルドット釦使いなど、スポーティなアクセントも効かせているのもポイントです。
-
-
06
カモフラ柄を生地の凹凸で表現する意欲作
総柄のダウンをモダンに仕上げたのは「EPOCA UOMO(エポカ ウォモ)」。そんな1品で特筆すべきはやはりその表面。ジャカード生地にタンブラー加工をすることで凹凸が生まれ、オリジナルのカモフラ柄を形成。上品かつ高級感のある生地の風合いはそのままに、ワントーンの総柄という遊び心あるデザインは重たくなりがちな冬のコーディネートにアクセントをプラスしてくれます。
-
-
07
オンオフ兼用で活躍する着丈の設定
同じくダウンジャケットながら、「MACKINTOSH LONDON (マッキントッシュ ロンドン)」の1品は汎用性が魅力。そのポイントとなっているのが、ジャケットが隠れる絶妙な着丈。その細かな設定によりオンオフ問わずに活躍してくれるほか、表地には良質なメリノウールを使い、柔らかな手触りと適度な光沢で、高級感も演出。大人の冬の相棒としてはうってつけと言えるアウターがお買い得に買えるチャンスです。
-
-
08
スーツスタイルのために開発されたダウンコート
最後を飾るのは「Paul Stuart(ポール・スチュアート)」が冬のビジネスパーソンのために軽く、薄く、暖かくをキーワードに開発したダウンコート。本作は上品な表地選びや、トラディショナルなバルマカーンカラーの採用など、スーツとの合わせを意識。中わたにおいても抗菌、防臭効果のある高機能の京鴨ダウンを使用。ただ、ダウンパックを極力使わないことで、軽くしなやかな着心地を提供してくれます。
SANYO iStoreでは、 CLEARANCE SALEを開催中!
構成/SANYO Style MAGAZINE編集部 文/松尾 慧 ディレクション/Pomalo inc.
関連記事
-
着ていない人は損している!? 秋冬にコーデュロイが使える理由とは?
メンズコーデの正解
2023Nov02
-
温泉、紅葉、ドライブの秋! 上質リッチな旅カジュアル5選
メンズコーデの正解
2023Nov01
-
今秋冬は大活躍の予感!? 着回し力抜群のダウンベスト4選
メンズコーデの正解
2023Oct26
-
コート選びで迷ったらコレを買え! 着回し力抜群でヘビロテ必至の一枚
メンズコーデの正解
2023Oct18
-
週末をもっとお洒落に快適に! 使いやすさNo.1の優秀アウター
メンズコーデの正解
2023Oct12
-
お洒落になりたきゃプロに聞け! 着回し力抜群のニットは断然コレ
メンズコーデの正解
2023Oct11