
オン&オフ着回せる!冬の鉄板アウター4選
メンズコーデの正解
2023Jan31
厳冬期に入り、天気予報では雪マークも目に付く日が多くなるなど、寒空は継続中。そんな時こそオン&オフで使える1着を持っておけば、仕事とプライベートの垣根を越えて、暖かくオシャレ感を演出。ということで、人気4ブランドから便利な鉄板アウターをご紹介します。即戦力となるアイテムたちは残冬の心強い相棒となってくれるはずですよ。
チェスターコートはパーカとの相性も抜群
-
-
01
EPOCA UOMO
(エポカ ウォモ)
まずは秋冬コートの定番であるチェスターコートをピックアップ。厳選した素材で定評を集める「エポカ ウォモ」の1品は大柄のグレンチェックでカジュアルさもありながら、上質な尾州産ウールを使いシックさも完備。その絶妙なバランス感により、スーツスタイルにはもちろんのこと、パーカを合わせたストリートな装いにもマッチ。レイヤードによって表情が変わる柔軟性の優れたコートは鉄板です。
ベージュがもたらすオンオフのバランス感
-
-
02
MACKINTOSH PHILOSOPHY
(マッキントッシュ フィロソフィー)
続いてのコートは「マッキントッシュ フィロソフィー」のステンカラータイプ。カシミヤをブレンドした高級感のあるウールショートビーバー素材は上品な面持ちに加えて、蓄熱、透湿防水、防風機能のフィルムをラミネートした2層仕立て。そんな機能的かつ大人顔なコートは優しいベージュの色合いにより、オンオフのどちらにも振れる万能アウターです。
オンに対応するミニマルなデザインのダウン
-
-
03
MACKINTOSH LONDON
(マッキントッシュ ロンドン)
冬アウターの本命であるダウンジャケットも忘れてはならない存在。そこで鉄板としてオススメしたいのが「マッキントッシュ ロンドン」のダウンコート。しっかりと保温性を持ちながら、表地は手触りが柔らかく、光沢があり、高級感のあるメリノウールを採用。加えて、ノンキルトのミニマルなデザインにより、ボリューム感が抑えられ、スーツスタイルにもハマる仕上がりとなっています。
あえてのオーバーコートを楽しむ
-
-
04
SANYOCOAT
(サンヨーコート)
最後に紹介するのは、「サンヨーコート」。50年以上の歴史を誇るファクトリーが手掛けるバルマカーンコートは、イマドキなゆったりリラックスシルエット。その言葉だけ聞くとカジュアルな印象が強くなりますが、カシミヤをブレンドし耐久はっ水加工を施したウール混生地使いや、立体的に構築したパターンによりあくまでも大人顔。ぜひ、細身のパンツと合わせて、その美しいドレープ感を堪能してください。
この記事の関連商品はこちら
構成/SANYO Style MAGAZINE編集部 文/松尾 慧 ディレクション/Pomalo inc.
関連記事
-
雨雪に強くて上質感もあわせ持つ、ハイスペックコート4選
メンズコーデの正解
2023Nov30
-
誰でも簡単にお洒落が決まる! チェック柄コートの着こなし方とは?
メンズコーデの正解
2023Nov28
-
着ていない人は損している!? 秋冬にコーデュロイが使える理由とは?
メンズコーデの正解
2023Nov02
-
温泉、紅葉、ドライブの秋! 上質リッチな旅カジュアル5選
メンズコーデの正解
2023Nov01
-
今秋冬は大活躍の予感!? 着回し力抜群のダウンベスト4選
メンズコーデの正解
2023Oct26
-
コート選びで迷ったらコレを買え! 着回し力抜群でヘビロテ必至の一枚
メンズコーデの正解
2023Oct18