
これ一枚でどんなコーデも春気分! 大人のためのカラーニット4選
メンズコーデの正解
2023Mar23
今年は春の訪れが早いですね。急に暖かくなってきて、急いで衣替えしたという人も多いでしょう。ということで、今回はそんな春に着たいカラーニットのご紹介。やっぱりファッションでも、春を楽しみたいですからね。
花よりオシャレ!? 洒落者は色でも季節感を楽しむ
暖かくなってくると、明るい色を着たくなりますよね。とはいえ、まだまだ肌寒い季節の変わり目。そこで活躍するのがカラーニットです。
春先に着たくなる薄手のニット。それを春らしいカラーニットにすることで、コーデが断然軽やかになります。ですが、明るければ何でもいいワケではないんです。大人にこそ相応しい色使いってものがありますからね。
ポイントは派手すぎないこと。そもそもニットは発色が控えめなのですが、さらにペールカラーやシャーベットカラーといった彩度を抑えた色にすることで、春らしい明るさを得つつも品良く見えるんです。
そんな主張が控えめな大人の淡色ニットなら、春のライトアウターとも合わせやすいのでコーディネートがチグハグになる心配もありませんよ。
今日もこれ着よう! きっとそう思うはずです
-
-
01
MACKINTOSH LONDON
(マッキントッシュ ロンドン)
適度にリラックス感があり、伸縮性に優れたイングリッシュ編みによって心地良く着られるクルーネックニット。素材はイタリア産のコットン×リネンで、ライトブルーの爽やかな見た目どおり、サラッとした軽い肌触りを楽しませます。ヘビロテ確実ですが、家庭での手洗いが可能なので安心です。
淡色=薄口? いえ、存在感もしっかりあります!
-
-
02
LOVELESS(ラブレス)
ミックスヤーンによる品良い発色に加え、ゆったりとしたシルエットが春らしいリラックスした雰囲気を楽しませるこちら。素材はコットン。異なる3色の糸を引き揃えることで、色に奥行きを生み出しているんです。このグリーンでは、グリーンをベースにオレンジとホワイトがミックスされています。
大人の色気を、嫌味なく自然に匂わせます
-
-
03
EPOCA UOMO(エポカ ウォモ)
まさに春に相応しい、ラベンダーカラーのニット。ほんのりと乗せたカラーが、実に品良いですね。素材はコットン。強めに撚られた糸が、サラリとした風合いに。肌触りにおいても、春らしさを満喫させてくれます。加えてダイアゴナル状の編み柄が、さり気なく洒落感をアピールします。
トーンは上品でも、ちゃんとコーデの主役に
-
-
04
Paul Stuart(ポール・スチュアート)
このイエローの他に、サックスブルーやライトパープル、ミントグリーンなど春色が揃う、リネン×コットンのニット。メランジュ感のあるシャンブレーカラーとあって、ともすればのっぺりとしがちなペールカラーも、表情豊かな印象を楽しめます。アイコンのワンポイント刺繍も、悪目立ちしないアクセントに。
この記事の関連商品はこちら
撮影/島本一男<BAARL> スタイリング/高塩崇宏 文/安岡将文 ディレクション/大崎文菊<Roaster>、Pomalo inc.
関連記事
-
秋コーデをお洒落に彩る! 大人の色気漂う渋色ニット
メンズコーデの正解
2023Sep14
-
男らしくて上品な大人レザーは、秋コーデの最強の相棒です!
メンズコーデの正解
2023Sep07
-
今買って、シーズン長く楽しめる!着回し力抜群の「秋支度アイテム」4選
メンズコーデの正解
2023Aug31
-
お洒落になりたきゃプロに聞け! 大人のショートパンツ攻略法とは?
メンズコーデの正解
2023Aug09
-
大人は半袖Tシャツだけじゃダメ!? 夏に"ロンT"を着る理由とは?
メンズコーデの正解
2023Aug03
-
色や柄を取り入れて気分アップ!リゾート映えもする夏カジュアル6選
メンズコーデの正解
2023Aug02