
雨の日も、おしゃれは足元から!レインシューズは三陽山長の新定番「防水 友二郎」でキマり。
ニュース・トピックス
2019Jun26
梅雨空が続き、毎朝のコーディネートにも悩む今日この頃。梅雨時期でもスーツスタイルで出勤しなければならないビジネスマンにとって悩ましいのが靴選び。いつものビジネススタイルで革靴を履きたいが手入れも大変、長靴を履くのもちょっと・・・。そんなビジネスマンの味方が、最近増えてきたドレスシューズのような見た目のレインシューズ。数あるレインシューズでも、日本人職人ならではの繊細な美意識と技術を誇る「三陽山長」の定番モデル「友二郎」を雨の日仕様にアップデートした「防水 友二郎」を履けば、雨の日でも快適な王道スタイルの完成です。
レインシューズ特有の「蒸れ」や「歩き疲れ」を軽減し、底面から雨水が染み込まないよう考慮した設計
-
-
三陽山長の定番ストレートチップ「友二郎」の美しさをそのまま再現したレインシューズ「防水 友二郎」。2019年4月の発売後、またたくまにベストセラーに。
アッパーには、PVC(塩化ビニル樹脂)素材を使用し、防水性はもちろん、上質なインポートレザーの銀面を再現し、コバ、ステッチと細部にもこだわった仕上がりは、グッドイヤーウェルト製法のドレスシューズと見間違えるほどの完成度。
アウトソールは、微発砲ラバーを使用し、軽量で返りもよくグリップ性、耐摩耗性に優れ、歩行時のストレスを軽減。インソールには、通気性・透湿性・消臭効果のあるカップインソールを使用し、靴内の蒸れを軽減します。ヒールリフト(高さを積み上げているパーツ)には、耐摩耗性に優れたソリッドラバーを配合し、擦り減りにくい素材なので、外回りの営業や国内外の出張時にも頼れる存在です。
"小振りなヒールカップ"、アーチを支える"絞り込んだ土踏まず"、美しい履き皺(しわ)を生み出す"低く抑えた二の甲"など「友二郎」の特徴である立体的な造形美とフィット感を再現しているので、オーセンティックなスーツスタイルにも最適です。
関連記事
-
アートなデザインに心躍る!「ラブレス」×アーティスト「佐々木香菜子」コラボコレクション
ニュース・トピックス
2023Sep02
-
【SANYO iStore】サイトリニューアルに伴うサービス一時停止のお知らせ
ニュース・トピックス
2023Aug31
-
新形態ショップ「サンヨー・スタイルストア」の新店が藤崎本店にオープン!
ニュース・トピックス
2023Aug05
-
【三陽山長 粋】日本のものづくりにこだわった2ブランドを、世界・日本の各地から訪れるお客さまへ発信
ニュース・トピックス
2023Mar10
-
「ラブレス」 × チョコレートブランド「フィリーチョコレート」季節に合わせた限定カラースウェット発売!
ニュース・トピックス
2023Feb12
-
「マッキントッシュ フィロソフィー」のトロッタージャケットに新色が登場!
ニュース・トピックス
2023Feb05