
カラーニットを味方につけて冬スタイルを明るく華やかに!
今日のリアルコーデ
2023Jan06
ダークカラーが増えてしまいがちな冬のスタイル。気付けば全身が地味になってしまっていた、ということも。そこで取り入れたいのが、鮮やかなきれい色ニット。いつものニットをカラーニットにスイッチするだけで、コーディネートがパッと明るく印象的に。1点投入であっという間に見違えるのもうれしいポイントです。
優しいイエローの畔編みニットを主役に

上質なウールとカシミヤをブレンドした、「MACKINTOSH LONDON(マッキントッシュ ロンドン)」のニット。肌触りが良く美しいシルエットが特徴。シャープなラインのラグラン袖で、コートを羽織っても袖部分にニットが溜まりません。

優しいイエローのニットを投入することで、メンズライクなトラッドスタイルがぐっとフレッシュに。「MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)」のコートは、パンツでもスカートでもバランスが取りやすいミドル丈。「S.ESSENTIALS(エス エッセンシャルズ)」のチェック柄パンツを合わせ、ブラウン系のコーディネートに奥行きと表情をプラスしています。
華やかフェミニンカラー

〈水色〉ふんわりとした素材感が心地いい「マッキントッシュ フィロソフィー」のクルーネックニット。モヘヤ混素材を使用したミックス調のカラーで軽やかな印象に。
〈赤〉いくつかの柄を組み合わせた、表情豊かな「マッキントッシュ フィロソフィー」の模様編みニット。空気を多く含むふっくらとした素材感で、柔らかさと軽さが特長です。
〈ピンク〉従来のメリノウールよりもふんわりとしていて、軽さと保温性にすぐれた糸を使用した「EPOCA(エポカ)」のニット。前ボタンデザインで、ほんのりスポーティなムードに。
こっくりヴィヴィッドカラー

〈オレンジ〉ほんのりコクーンシルエットになっていて、ゆったりと着こなすことができる「エス エッセンシャルズ」のタートルニット。後ろ下がりの裾がさりげなくヒップを隠してくれます。
〈ブルーグリーン〉深みのあるブルーグリーンがモダンで大人っぽい「Paul Stuart(ポール・スチュアート)」のニット。首をきれいに見せる編み地とクルーネックのラインにこだわっています。
〈イエロー〉「エス エッセンシャルズ」で大人気の“育てるカシミヤ”シリーズのニット。国内トップクラスの糸を使い、究極の手触りを目指しています。丁寧に手洗いすることで長く愛用することができるのが特徴。開きが大きすぎない絶妙なVネックで、上品に女性らしく着こなせます。
こちらの記事の関連商品はこちら
撮影/人物:前田晃(Maettico)、静物:坂根綾子 スタイリング/佐藤佳菜子 ヘア&メイク/桑野泰成<ilumini.> モデル/渡辺佳子 構成&文/発田美穂 ディレクション/Pomalo inc.
関連記事
-
お仕事ニットアンサンブルで軽やかに女性らしく働く
今日のリアルコーデ
2023Sep15
-
"最旬のきちんと感"ならジレセットアップにおまかせ!
今日のリアルコーデ
2023Sep11
-
きちんと感と華やかさが1枚でかなう「会食ワンピース」
今日のリアルコーデ
2023Sep05
-
女子会やイベント、デートに着て行きたい!最旬「秋色ワンピース」5選
今日のリアルコーデ
2023Sep04
-
晩夏のお洒落に大活躍!季節の変わり目に頼れる「軽羽織り」
今日のリアルコーデ
2023Aug29
-
【#ビジネス】"楽ちん"なのに"きちんと見え"が必須条件!コンフォタブルなお仕事服5選
今日のリアルコーデ
2023Aug28