
#シュンダン #12 #板垣李光人<後編>「クリスマスや年末は家族と過ごします」
シュンダン
2020Dec24
いま「旬な男性=シュンダン」を紹介する連載企画。公開されたばかりの映画『約束のネバーランド』でノーマン役が話題の俳優・板垣李光人さんの後編をお届け。白と黒を軸にした世界の中で、凛とした空気を纏った板垣さんの新たな表情を切り取りました。数々のファッション誌を賑わせ、ジェンダーレスな存在としても話題を呼んでいる旬な彼の表情にご注目ください。
#板垣李光人さんを知るための10の質問 #後編

Q.6 板垣李光人はこれがあると喜ぶ!というものは?
和菓子の練り切りが大好きです。
見た目からすごく綺麗ですよね。見て、食べて、楽しめる練り切りは、年月を経た職人の技と歴史が詰まったものだと思っていて。その熟年した技で作られたものを、感謝しながら食べたいです。

Q.7 最後の晩餐をするなら何を選ぶ?
親が作ってくれたご飯。
母はとても料理上手で、何を食べても美味しいんですが、特にカレーが絶品! カレーって簡単そうに見えて、実はその家庭の味が出る料理だと思います。

Q. 8 最近よく聴く曲TOP3は?
1.東京事変『秘密』
普段から中森明菜さんやザ・ピーナッツなどの昭和歌謡が大好き。その流れで椎名林檎さんも大好きになりました。なかでも、この『秘密』はライブで聴いた時に、アレンジがすごく素敵で一気に好きになったんです。そのライブの日から、より聴く曲となりました。
2.東京事変『絶体絶命』
タイトル通り、歌詞には“絶対絶命”な絶望感があるんです。でも、内容に反して曲調がすごく明るくて、ギャップがあるんですよ。この曲もよくライブでアレンジされているんですが、どのバージョンも魅力的なので大好きです。
3.椎名林檎『決定的三分間』
椎名林檎さんといえば、拡声器でのパフォーマンスだと思うんですが、この曲も拡声器で歌われているだけでなく、エフェクトが使われていてすごくカッコいい。椎名さんの低めな声とそのアレンジがマッチしています。

Q.9 板垣さんがいると〇〇な時、役立ちます!
スキンケアのアドバイス。
スキンケアに詳しいので、アドバイスをしてあげられます! いまはマスクをずっとしているので、肌の悩みが増えました。マスクをしていると、湿気で毛穴が開き、汚れやすくなってしまうんです。なので、ちゃんと温めて、毛穴を開いてからクレンジングをするようになりました。
Q.10 最近板垣さんが気になっているファッションは?
オーバーサイズから少しミニマムに変わってきました。
今まではオーバーサイズの服が好きでよく着ていたんですが、最近は丈感が短いものやジャストサイズの洋服を着るようになりました。たとえば、トレーナーは丈が短いものなどを着て。子供っぽさを取り入れたとしたら、アクセサリーやヒールのある靴などで辛めな雰囲気を入れてバランスを取っています。
#板垣李光人の冬

Q.冬は季節で何番目に好き?
冬は1番目に好きです。
ブラウスを着て、コートを着てと、たくさん着こめるじゃないですか。夏は一枚しか着られないので、弱そうに見えてしまうので苦手なんです(笑)。ただ、寒いので朝起きるのは苦手になってしまうんですが(笑)。
Q.冬に欠かせないものはある?
こたつ!
大好きなので、こたつなしの冬の生活は考えられません! あとは乾燥しやすい季節なのでオイル。ファンデーションにオイルを混ぜて使っています。保湿もされるし、ノリも良くなります。

Q.お正月やクリスマスなど、イベントが控えるこれからのシーズン。どうやって過ごしたい?
家族と過ごすのが定番。
年末年始やクリスマスは家族と過ごすことが多いです。遠出をしていつもと違う場所で新年を迎えることが多かったですが、今年は家でゆっくりする予定です。
#板垣李光人のファッションルール

Q. ファッションの参考にしている人は?
具体的な人はいないです。
ファッションや洋服を決める時に、自分がいまどんなキャラクターなのかということを考えて決めています。そのときどきで、自分で画を描いてキャラクターをデザインするんです。個性的で派手な洋服が好きなのも、自分の顔、スタイル、ファッションをトータルして、ひとつのキャラクターとして印象づいたらいいなと思って選んでいます。
Q. 買い物は第一印象派?ちゃんと考える派?
買い物はすごく悩むタイプ。
になりました。以前は、勢いで買って全く着ないことがあったので、それ以降は反省して、ちゃんと慎重に選ぶようになりました。いいなと思ったら、クローゼットにある服を見て、ちゃんとコーディネートできるかを考えてから買うようにしています。

この記事の関連商品はこちら
モデル/板垣李光人 撮影/堀越照雄<TRON> スタイリング/三村絵理香<TRON> ヘア&メイク/KATO<TRON> 編集/伊藤 萌 文/吉田可奈 ディレクション/Pomalo inc.
関連記事
-
#シュンダン #16 #一ノ瀬颯 #後編「海外の人とも繋がれるように」
シュンダン
2023Jun08
-
#シュンダン #16 #一ノ瀬颯 #前編「告白はされたい派なんです」
シュンダン
2023May26
-
#シュンダン #15 #結木滉星 #後編「普段のデートはノープラン派ですが、記念日はしっかり覚えているタイプです」
シュンダン
2022Dec02
-
#シュンダン #15 #結木滉星 #前編「ドライブってたくさんおしゃべりができるのがいいですよね」
シュンダン
2022Nov17
-
#シュンダン #2021年 #まとめ
シュンダン
2021Dec25
-
#シュンダン #14 #中川大輔 #後編「彼女の可愛い嫉妬は嬉しいです(笑)」
シュンダン
2021Jul13