
寒さの残る3月の主役はコレ!大人可愛いニット5選
今日のリアルコーデ
2022Mar02
少しずつ日差しが暖かくなってきたとはいえ、春本番はもう少し先。寒さが残る3月は、まだまだニットが活躍してくれます。そこでシルエットやカラー、編地にこだわった大人可愛いニットをピックアップ。一枚でもサマ見えするので、着こなしの主役になること間違いなしです!
編み目の変化でフェミニンさを表現
-
-
01
手首がキュッと絞られ、袖口にかけて緩やかに広がるフレアスリーブが女性らしい「EPOCA(エポカ)」のニット。編み目を変えるテクニックにより程よいボリューム感が生まれ、フェミニンな印象が漂います。サイドスリットが入っているので「CAST:(キャストコロン)」のセミワイドパンツを合わせても、もたつくことなくすっきり着こなせます。
纏うだけで春めくオレンジのカーディガン
-
-
02
「Paul Stuart(ポール・スチュアート)」のニットカーディガンは、前を閉じずにさっと羽織れるボレロタイプ。表情豊かな立体感のあるバスケット柄の編地が印象的。程よくストレッチが効いているので着心地がよく、適度な厚みがあり春まで活躍してくれます。インのボウタイブラウスとパンツをホワイトで統一することで、華やかなオレンジが引き立ちます。
主役級の存在感を放つドッキングデザイン
-
-
03
ニットに、シャツをレイヤードしたようなデザイン性の高い「CAST:(キャストコロン)」の異素材コンビニット。アームホールに施したボタンやアシンメトリーな切り替えがモード感たっぷり。ゆったりしたシルエットで、体型カバーが叶うのもうれしいポイントです。「LOVELESS(ラブレス)」のデニムライクなパンツを合わせて、シンプルにまとめるのが正解!
軽い着心地と光沢感が魅力のシルク100%
-
-
04
「MACKINTOSH LONDON(マッキントッシュ ロンドン)」のケーブルニットは、上質なシルク素材で仕立てたトラッドな一枚。ゆとりのある身幅と短めの着丈で、どんなボトムスとも相性抜群。「ECOALF(エコアルフ)」のタックパンツを合わせ、首元には「マッキントッシュ ロンドン」のスカーフを添えれば、トリコロールカラーが映えるプレッピースタイルの完成です。
環境と人に優しいエコ素材のニットドレス
-
-
05
オーガニックコットンをベースに、リサイクル素材を混紡した「ECOALF(エコアルフ)」のニットドレス。無駄を削ぎ落したミニマルなデザインで、洗練度がアップします。両サイドにはスリットが入り、適度な抜け感を演出。ペットボトルを再生したリサイクルポリエステル素材のジャケットとバックパックを合わせ、エココンシャスに装って。
この記事の関連商品はこちら
構成/SANYO Style MAGAZINE 文/伊藤康江 ディレクション/Pomalo inc.
関連記事
-
お仕事ニットアンサンブルで軽やかに女性らしく働く
今日のリアルコーデ
2023Sep15
-
"最旬のきちんと感"ならジレセットアップにおまかせ!
今日のリアルコーデ
2023Sep11
-
きちんと感と華やかさが1枚でかなう「会食ワンピース」
今日のリアルコーデ
2023Sep05
-
女子会やイベント、デートに着て行きたい!最旬「秋色ワンピース」5選
今日のリアルコーデ
2023Sep04
-
晩夏のお洒落に大活躍!季節の変わり目に頼れる「軽羽織り」
今日のリアルコーデ
2023Aug29
-
【#ビジネス】"楽ちん"なのに"きちんと見え"が必須条件!コンフォタブルなお仕事服5選
今日のリアルコーデ
2023Aug28