
雨対策もお洒落も妥協しない! デキる男のレインアイテム5選
今週のお役立ちアイテム
2023Jun07
今年の夏は猛暑の予想。と、夏の心配をする前に、梅雨がありましたね。ただでさえ不快なのに、服が雨に濡れるとさらにテンションが落ちてしまう......。そんな梅雨を乗り切るために、雨対策をしっかりしておきましょう!
大げさじゃなくて、もはや傘いらずです
-
-
01
SANYOCOAT(サンヨーコート)
その名もアンブレラコート。形はいわゆるタイロッケンコートで、耐久はっ水加工を施してあります。しかも、そのはっ水レベルは雨傘とほぼ同じ。糸までもはっ水加工を施し、縫い目からの雨の侵入も防ぎます。一方でキメ細かい織りによって風合いはサラリと。一見して高いはっ水性を備えていると気づかせません。
働く姿をスタイリッシュ&コンフォートに
-
-
02
Paul Stuart(ポール・スチュアート)
上のコートと共に、三陽商会創業80周年を記念してリリースされたセットアップ。副資材を省きながらも構築感を出すために開発された生地は、はっ水性も実現しているのが見どころ。縫い糸にもはっ水加工を施す隙のないレイン仕様ながら、素材感はウールライクなポリエステル素材なので、ビジネスシーンにちゃんと馴染みます。
ヘビロテするスラックスってこういうこと
-
-
03
LOVELESS(ラブレス)
こちらも80周年記念アイテム。はっ水性とストレッチ性を両立するミノテック素材を採用したスラックスで、さらに洗濯してもクリースが取れにくいスーパークリース加工も施されています。ウエストの内側には前傾した際にもシャツなどが出にくい滑り止めを配するなど、細部にまで使い勝手の良い仕様が。
これ、革靴じゃないって信じられます?
-
-
04
三陽山長
最もオーソドックスなストレートチップの「友二郎」。どこから見てもレザーとしか思えないアッパーは、実は防水性の高いPVC素材です。リアルレザーに見えるよう、表面に革の銀面を再現しているんです。ラバーソールとの組み合わせにより、軽く返りも良く、さらに濡れた路面もしっかりグリップしてくれます。
こんなブーツがあれば、雨の日が楽しくなります
-
-
05
MACKINTOSH PHILOSOPHY
(マッキントッシュ フィロソフィー)
シューレースがない分、雨の日用として重宝されるサイドゴアブーツ。こちらは人気モデルのカーディフを、カラーソールでアレンジした80周年記念アイテム。こちらも上と同様にリアルレザーに見えるPVC素材で、さらにインソールが吸水速乾性、抗菌防臭性を備えるなど、梅雨に嬉しい機能が満載です。
この記事の関連商品はこちら
撮影/島本一男<BAARL> スタイリング/高塩崇宏 文/安岡将文 ディレクション/大崎文菊<Roaster>、Pomalo inc.
関連記事
-
食わず嫌いはお洒落の敵⁉ プロが考える柄ニットの選び方
今週のお役立ちアイテム
2023Nov29
-
秋冬、そして春まで大活躍! 一枚あると超便利なニットとは?
今週のお役立ちアイテム
2023Nov22
-
こう見えて実は雨雪に強いんです! お洒落も機能も妥協しないコート3選
今週のお役立ちアイテム
2023Nov09
-
大人のチェック柄で品良く、可愛く、華やかに
今週のお役立ちアイテム
2023Oct24
-
キーワードは"甘辛バランス"!スタイリスト松村純子さんのお気に入りアイテム4選
今週のお役立ちアイテム
2023Oct21
-
簡単に即・洗練!主役級スカートがおしゃれの救世主
今週のお役立ちアイテム
2023Oct16