
誰でも簡単におしゃれに見える、マフラーの巻き方って?
着こなし解決ラボ
2019Dec19
本格的に寒くなってきた今日この頃。となれば、恋しくなるのがマフラーをはじめとした巻き物です。でも、単に首にぐるぐる巻いたりと、学生時代のソレと同じ巻き方をいまだにしていませんか? マフラーは巻き方次第で、着こなし全体の印象をグッとおしゃれに仕上げてくれるもの。そこで、オン・オフ別の今どきなマフラーのこなし方を伝授します!
“巻く”のではなく、コートの開きに沿わせるように首から垂らす
-
-
今回、オン・オフで使い分ける「MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)」のマフラーは、スコットランドの老舗生地メーカー、ベグ社に別注したグレンチェックによる一本。そんなマフラーをビジネスのスーツスタイルに用いる場合、巻くのではなく、あえてコートのフロントの開きに沿わせるように首から垂らしてあげるのが、エレガントかつ今の気分です。
How to make
-
Step 1
左右同じ長さでマフラーを首から垂らし、そのあとにコートを羽織る。 -
Step 2
大事なのは、首まわりのマフラーに“ひだ”をつくってあげるということ。そうすることでマフラー全体に美しいドレープが生まれるのです。
首まわりにふっくらボリュームをもたせれば、アウター以上の存在感!
-
-
OFF Style
カジュアルでのマフラーのこなし方は様々ですが、ある程度、首まわりにボリュームをもたせるのが今どき。あくまでふんわりと首に巻きつけ、フリンジ付きの先端を胸元に垂らせば、どんなシンプルな着こなしにも適度な華やぎをもたらしてくれます。
How to make
-
Step 1
マフラーを首にかける。このとき片側を全体の3分の1ほど、もう片側を全体の3分の2くらいの長さを意識する。
-
Step 2
長くとったほうのマフラーを山折りにし、首に巻きつける。このとき少しねじりを加えてあげると表情が出やすい。
この記事の関連商品はこちら
撮影/清水将之@mili(Model) 杉田裕一@POLYVALENT(Still) スタイリスト/鈴木肇 ヘア・メーク/大城祐樹@AVGVST モデル/櫻井貴史@INDIGO 編集/栁澤哲 ディレクション/Pomalo inc.
関連記事
-
「ラブレス」天神スタッフが着こなす! 低身長&高身長女子の最旬アウターコーデ
着こなし解決ラボ
2023Nov19
-
スタイリスト高塩が薦める! 体型に合ったアイテム選びとは?
着こなし解決ラボ
2023Nov19
-
【スタイリスト高塩の店舗探訪 Part3】ビシッと決まった装いを味変するなら何を選ぶ?
着こなし解決ラボ
2023Nov15
-
洗練エレガンス派におすすめ!「エポカ」岩田屋本店発・冬の華やかアイテム4選
着こなし解決ラボ
2023Nov14
-
シンプルだからこそ、ビジネスから学校行事まで対応!「トランスワーク」の洗練きちんとスタイル
着こなし解決ラボ
2023Nov12
-
ラフなカントリーだけじゃない! 洗練さ際立つ、黒い「ザ・スコッチハウス」
着こなし解決ラボ
2023Nov11