
爽やかに大人のお洒落を気取れる「ザ・スコッチハウス」が、天満屋岡山本店で人気のワケとは?
着こなし解決ラボ
2023Jun01
ここ数年のアメカジブームの後押しもあって、肩肘張らないカントリースタイルは老若男女問わずに人気。様々なブランドが注目を集める中、「THE SCOTCH HOUSE(ザ・スコッチハウス)」はトレンドを取り入れつつも、あくまで"大人らしさ"を根底に据えています。とくれば、感度の高い紳士から高い支持を獲得しているのも納得。 その人気は日本全土に広まり、ここ天満屋岡山本店も例に漏れず。今年で日本上陸50周年を迎えた、「ザ・スコッチハウス」が今季イチ押しするアイテムを、同店店長の椎葉幸治(171cm)のスナップとともに厳選してご紹介します。
日差しとの相性も抜群! 軽快さが洒落感をアップ
-
-
Style
1930年代におけるリゾートシャツがベース。ヴィンテージのボタニカル柄を全面にプリントし、ライトな着用感が魅力です。とはいえ、一般的なアロハシャツなどの夏仕様のシャツとは一線を画しており、生地に採用したのはイタリアの高級シャツメーカーのコットン。適度にハリがあり艶感を楽しめるのと同時に、着込むほどにしなやかになるので肌馴染みも抜群です。
「洗練された都会的なスタイルを提案するアーバンコレクションからの一着で、コレクション自体はモノトーンが主流なんです。そんな中では変わり種と言えますが、上品な佇まいでリラックス感を味わえるこの柄シャツは、コレクションのコンセプトを象徴する一着だと思います」(椎葉)
-
-
Detail
胸元にはポケットを備え、サングラスをかけたり、ちょっとした小物を入れるのに最適。よーく見ると、ブランドのエンブレムがエンブロイダリーでオン。さり気なくもブランドのらしさを強調しています。
タッチポイントは360度! どこからでもアクセスできる死角なしの店舗設計

中国地方における大型百貨店で知られる天満屋。創業から200年近くの長い歴史を誇る天満屋の中でも本店とされているのが、ここ岡山本店です。その4階中央に「ザ・スコッチハウス」は展開。ブランドを象徴するグリーンの看板を正面に、左右でコレクションを分けているのも特徴的です。よりカジュアルなアイテムを並べているのが、正面右側のこちら。爽やかでクリーンなカントリースタイルを楽しめるアイテムがズラリ。
-
正面には、イチ押しの新定番コレクションである「アーバンコレクション」の新作がラインナップ。洗練された大人のエレガンスとリラックスを両立したコレクションは、同店舗でも人気商品です。
-
カントリー感強めの右側に対し、正面左側はシックな雰囲気に。「アーバンコレクション」のモノトーンを中心に、都会のモダンな着こなしを演出するアパレルが数多く鎮座します。キャップやベルトなどの小物も充実。
狙い目はズバリ! ブランドを代表する柄シャツ
-
-
Cailean
ブランドのハウスタータンである「カイリーン」パターンを大柄のアシンメトリーで表現したビッグカイリーンシャツ。清涼感のある綿麻の糸を使った爽やかな佇まいが魅力です。ハーフスリーブの軽快さの一方で、セミワイドカラーがきちんと感を演出。一枚ではもちろんインナーとしても活躍します
-
-
Botanical
ボタニカルプリントシャツは上品な柄でありながら、鹿の子ジャージー素材が程よい抜け感をアピール。ボタンダウンカラーゆえ、リラックスしながらもビシッとキマるのが特徴です。脇下の縫い代に抗菌消臭のデオドラントテープが縫い込まれているのも、見どころです。
編集部とスタッフの一問一答コーナー

Q.コーディネート提案をする上で気をつけていることは?
ご来店されたお客様一人ひとりに合わせた提案をするように心がけています。当然ですが、容姿や年齢が異なりますし、目や肌の色、そして持っている雰囲気など。コミュニケーションの中で汲み取りながら、おすすめの商品をピックアップさせていただいています。
Q.20年以上の勤続とのことですが、コレクションに変化は感じますか?
そうですね。大きく感じたのは、ウチに限らずですが世の中のコンフォート志向ですね。「ザ・スコッチハウス」でも古くから展開していますが、ここ数年はすごく好調です。象徴的なので言えば、2年前くらいからやっている「アーバンコレクション」です。ブランドの幅も広がり、足を運んでくださるお客様も増えたことは、すごくありがたいです。
Q.休日はなにを?
絶対にこれをやる! みたいな趣味はなく、これといって何かしているってことはないんです。強いて言えば、子どもに遊んでもらっていますね(笑)。まっすぐ家に帰って、子どもにかまってもらって疲れを癒やす、みたいな。もう少し大きくなったら、家族で色々出かけられるかな、と楽しみにしています。ー編集部のイチ押しベストショット!ー
-
-
中国地方の中でもおすすめの店舗!という事で撮影にお邪魔した「ザ・スコッチハウス」天満屋岡山本店。平日にも関わらずお客様がたえず入店されており、「地元の方からの信頼の厚さすごい」、と初めて訪れた撮影スタッフも感心。”ここに相談に来たら大丈夫”という安心感を感じられる店舗は、店長をはじめとしたスタッフ3名で対応してくれます。撮影の為にブランドイチ押しのチェックシャツをお揃いで着用してくれるなど、優しさがにじみ出るスタッフ達のオフショットを今回のベストショットに認定!
この記事の関連商品はこちら
撮影/舛田豊明 構成&文/細谷駿人 ディレクション/Pomalo inc.
全てのストアスナップはこちらから
関連記事
-
「マッキントッシュ フィロソフィー」玉川髙島屋店で、トラッドな秋を楽しむ
着こなし解決ラボ
2023Sep26
-
よりクリエイティブな空間に刷新!リニューアルした「ラブレス」ニュウマン横浜をクローズアップ!
着こなし解決ラボ
2023Sep23
-
スタイリスト高塩崇宏さんが店舗探訪!「ポール・スチュアート」伊勢丹浦和店で発見した絶対買いのアイテムとは?
着こなし解決ラボ
2023Sep21
-
「ポール・スチュアート」の白パンが叶える、賢い大人の上品着回しコーデ
着こなし解決ラボ
2023Sep21
-
着映え力抜群!「エポカ」をこよなく愛する大丸東京店スタッフがおくる、秋の洗練フェミニンスタイル
着こなし解決ラボ
2023Sep20
-
国内外のおしゃれ好きが集まる!「マッキントッシュ ロンドン」大丸東京店で、秋の注目アイテムをチェック
着こなし解決ラボ
2023Sep12