
カップルで訪れたい!「マッキントッシュ フィロソフィー」高槻阪急スクエア店で秋のショッピングを満喫
着こなし解決ラボ
2023Nov05
大阪・高槻阪急スクエアの3階にある「MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)」は、10月にオープンしたばかり。さらに関西エリア唯一のレディースとメンズを取り扱う複合店ということで、多くのお客様で賑わっています。高槻阪急スクエア店の魅力を、店長のYuko(163㎝)がナビゲートします。
最旬ステンカラーコートで、品格漂う秋スタイルに
-
-
Outfit
2022年秋にデビューし瞬く間に人気モデルとなった「WELBURY(ウェルベリー)」は、ゆるやかなAラインのシルエットが愛らしいショート丈のコート。今年はダブルやノーカラーなど4型が登場しています。「”ウェルベリー”は、形が可愛くて私もお気に入り。チェック柄のパンツと合わせて、ブリティッシュな気分に。コートがボリュームが出るので、すっきりとしたテーパードパンツをチョイスしたのもポイントです。バッグやシューズは黒を選んで引き締めて」(Yuko)
-
-
Detail
「こちらのコートは、襟の部分をスタンドカラーにアレンジして着ることも可能! 首のつまったデザインになるので、小顔効果も発揮できそう。ゴールドの留めボタンも上品です」(Yuko)
カップルでお買い物デートを楽しめる広々とした空間

10月6日にオープンしたばかりの、「マッキントッシュ フィロソフィー」高槻阪急スクエア店。JR高槻駅前という立地の良さと、レディースとメンズを同じフロアに展開する関西初の複合店のため、カップルやご夫婦で来店される方も多いのだそう。おそろいのアイテムを選べたり、お買い物の幅が広がるのが魅力です。子育て中のママのお客様も多く、土日はもちろん、平日の午前中に気軽に立ち寄る方も。

メンズの売り場も広々としていて、ゆっくり回りやすいレイアウト。 休日に着たいリラクシーなアイテムや、ビジネスシーンで着回しやすいセットアップなど、カジュアルからフォーマルまで豊富に揃います。着心地や素材にもこだわった機能的なアイテムにも注目です。
ショップの注目コーナーをピックアップ!
上品シンプルが叶う、レディースのおすすめアイテムをご紹介!
-
-
Knit
「冬になるとスタッフがこぞって着始め、ユニフォームのようになるアイテムです!」とYukoさん。コーデが暗くなりがちな冬に活躍する華やかカラーのニットは、カシミヤをブレンドしたウール素材で高級感があり、着心地も抜群。ネックのデザインが2タイプあるので好みを選んで。
-
-
Coat
尾州産地で、オリジナルで作られたウール素材のコート「Staihtes(ステイス)」。ハリコシのある素材感で、品質の高さを感じさせます。ノーカラーで可愛らしい雰囲気も漂いつつ、きちんとした印象に。袖口をロールアップさせて、アクセントをつけた着こなしも素敵。
ビジネスシーンに重宝。メンズの人気アイテムをチェック!
-
-
Suit
ブランドの新しい軸となった「TJJ(テーラードジャージージャケット)」シリーズ。きちんと感を演出してくれ、さらに袖を通したときの快適な着心地がリピーターを呼んでいます。ジャージー素材ならではの伸縮性のあるやわらかな素材に魅了されるよう。ビジネスにも日常でも着やすいので、ぜひセットアップで揃えて。
-
-
Coat
高級感のあるショートビーバー生地を用いたステンカラーコート「WELLINGTON(ウェリントン)」。カシミヤブレンドなので、風合いの良さと上質感が漂います。透湿防水や防風の機能があり、さらに軽快に着られるので、男性の心を掴みます。ややIライン気味のシルエットで、着るとシャープですっきりとした印象に。ベーシックな黒やネイビー、そして洒落感のあるブラウンの3色展開です。
-
-
Coat
多くのビジネスマンから支持を集めている「TROTTER(トロッター)」シリーズ。ステンカラーコートは、撥水加工が施され、シワになりにくく、手洗いも可能というお手入れのしやすさがポイント。着脱式のライナーが付いているので、秋〜春まで使えるのもうれしい。シンプルでムダのないデザインだから、シーンを選ばず使える頼りになる1着。
編集部とスタッフの一問一答コーナー

Q.こちらのお店はどんなお客様が多いですか?
子育て世代の方が多いですね。おしゃべりが好きな方が多くて、とってもフレンドリーな印象です。私も娘を持つ母親なので、たわいないトークでいつも盛り上がっています。
Q.今までどのようなお仕事をされていましたか?
洋服が好きなので、前職もアパレルです。今のお店でもそうですが、接客をすることでお客様のお買い物をサポートできるのが楽しいです。普段とは違った、新しい一面を引き出せるようなコーディネートを提案できた時が一番うれしいです!
Q.休日はどんなことをして過ごされていますか?
お酒が好きなので、よく飲んでいます(笑)。おつまみはアボカド料理を作ることが多いです。あとは娘がダンス系のガールズグループにハマっているので、一緒に推し活をしてリフレッシュしています!この記事の関連商品はこちら
撮影/秋山博紀 構成&文/弓削桃代 ディレクション/Pomalo inc.
全てのストアスナップはこちらから
関連記事
-
「マッキントッシュ フィロソフィー」ジェイアール名古屋タカシマヤで見つける、最旬冬アイテム
着こなし解決ラボ
2023Dec04
-
「エポカ ウォモ」ジェイアール名古屋タカシマヤで魅せる! センスが光る5スタイル
着こなし解決ラボ
2023Dec03
-
伊勢丹新宿店の3大人気ブランドが提案する、最旬コートスタイル
着こなし解決ラボ
2023Dec01
-
知的上品なスタイルが人気!「エス エッセンシャルズ」のおでかけアイテム5選
着こなし解決ラボ
2023Nov30
-
「トゥー ビー シック」丸井今井札幌本店レポ! 寒さ先取りの札幌で人気アイテムをチェック
着こなし解決ラボ
2023Nov27
-
「ポール・スチュアート」大丸札幌店が提案! クラス感のある大人のオン&オフ冬コーデ
着こなし解決ラボ
2023Nov25