
仕事も遊びも何でもこなす! 汎用性抜群のセットアップとは?
メンズコーデの正解
2023Jul05
オフィスワークだけでなく、休日カジュアルにおいても人気のセットアップ。では、これからの季節に使えるジャケット型のセットアップで、万能なカラーがあるって知っていますか? 答えはズバリ......。
昼も夜も、どんなシーンでも使えるのはグレー!
オフィスワーク復活を機に、スーツが再び人気を集めています。なんだかんだで、上下揃いによる統一感はお洒落に見えるし、何よりコーデが楽ですからね。特に夏の休日は軽装になる分、その統一感が一層効果を発揮します。
ということで、今回はオンオフ兼用で使えるセットアップをご紹介。仕事での着用も想定するとジャケットタイプになるのですが、暑苦しく見えるのは避けたいところ。そこで使えるのが「グレー」です。
グレーの魅力はソリッドでシャープに見えるところ。ひとくちにグレーといってもライトグレーからチャコールグレーまで幅広くありますが、例えばシリアスなビジネスシーンでは暗めなグレー、休日には明るめなグレーと使い分けるのも良いでしょう。通気性の高い生地や自宅で洗える機能素材を選べば、体感的にもクールに過ごせますよ。
見た目はちゃんとドレッシーなのに実に軽やか
-
-
01
Paul Stuart
(ポール・スチュアート)
ウール生地による上質感と立体的な肩周りは、ビジネスで映えるのはもちろん、休日においても例えばレストランデートなどで抜群にカッコよく見えます。シャープでクールなライトグレーに加え、強く撚られた糸を使い、さらにパットなどの副資材を一切省くことで軽い着心地を実現。さらに、サラッとした肌触りと高い通気性、シワになりにくいという、この季節にピッタリな軽い着心地を楽しめます。
お馴染みの生地もグレーでビジネス対応
-
-
02
MACKINTOSH PHILOSOPHY
(マッキントッシュ フィロソフィー)
夏のセットアップといえば、やっぱりシアサッカーは外せません。こちらはトロッターシリーズからの一着で、背裏も袖裏もない一枚仕立てとあって、シャツ並みの軽い着心地を実現しています。素材はポリエステル。サッカーストライプ生地といえばブルーが定番ですが、グレーになることでビジネスにもしっかり馴染むんです。
その辺のシャツより涼しくて快適ですよ
-
-
03
THE SCOTCH HOUSE
(ザ・スコッチハウス)
光に透かすとわかる、極小のメッシュ状通気孔が高い通気性をもたらしてくれるドットエアー。そこにミディアムグレーによるヘリンボーン織り柄をプリントすることで、快適さときちんと感を両立してくれます。それにより、シャツでもTシャツでもサマになるんです。夏の長期出張セットアップとして活躍するかと。
大人の貫禄と涼しさは、機能素材で両立可能
-
-
04
MACKINTOSH LONDON
(マッキントッシュ ロンドン)
ビジネスシーンで多く着用するなら、こんなオーソドックスなグレーがオススメ。ライトなグレーよりも落ち着いた雰囲気を与えてくれます。とはいえ、高い通気性にハイストレッチ、さらにはっ水加工や家庭での手洗い洗濯が可能なドットエアー生地を採用したブリージージャケットなら、着心地はあくまでライトです。
この記事の関連商品はこちら
撮影/人物:トヨダリョウ、静物:島本一男<BAARL> スタイリング/高塩崇宏 ヘア&メイク/向後信行<JANEiRO> モデル/KOTA<JS MANAGEMENT> 文/安岡将文 ディレクション/大崎文菊<Roaster>、Pomalo inc.
関連記事
-
雨雪に強くて上質感もあわせ持つ、ハイスペックコート4選
メンズコーデの正解
2023Nov30
-
誰でも簡単にお洒落が決まる! チェック柄コートの着こなし方とは?
メンズコーデの正解
2023Nov28
-
着ていない人は損している!? 秋冬にコーデュロイが使える理由とは?
メンズコーデの正解
2023Nov02
-
温泉、紅葉、ドライブの秋! 上質リッチな旅カジュアル5選
メンズコーデの正解
2023Nov01
-
今秋冬は大活躍の予感!? 着回し力抜群のダウンベスト4選
メンズコーデの正解
2023Oct26
-
コート選びで迷ったらコレを買え! 着回し力抜群でヘビロテ必至の一枚
メンズコーデの正解
2023Oct18