三陽商会のファッションウェブマガジン

スッキリ! ゴチャゴチャしがちなキッチンを整理する方法

スッキリ! ゴチャゴチャしがちなキッチンを整理する方法

LIFE STYLE

気がつくと、キッチン周りはゴチャゴチャしがちですよね。「ママ友が遊びに来ても、キッチンは見せられない!」という人も多いのではないでしょうか。この記事には、キッチンを整理してスッキリさせるヒントがたくさんです。

まずは必要ないものを捨てる

キッチンがゴチャゴチャする原因のひとつに、「物が多すぎる」ということが挙げられます。つい増えがちな菜箸やおたまなど、「買ったものの使っていない」というものはありませんか?一度キッチンを確認し、1年以上使っていないものは思い切って捨てましょう。「まだ使えるかも」と思うと、いつまで経っても捨てられません。「使える・使えない」で判断するのではなく、「今使っているのか・使っていないのか」を判断基準にしましょう。食器や鍋類に関しても同じです。まずは古いものや欠けているものを処分しましょう。
次に、「いただきものだけど趣味に合わなくて使っていない」といったものに手をつけます。そのまま捨てるのはもったいないので、欲しい人に譲るなどすれば罪悪感なく処分できますよ。

キッチンツールの収納方法

増えがちなキッチンツールの収納方法を紹介します。

・壁に吊るす
おたまやフライ返しといったキッチンツールは、ワークトップ上に置くとキッチンがゴチャゴチャとした印象になってしまいます。「そうは言われても、収納スペースがない」という人は、壁に吊るして収納する方法がおすすめです。吸盤つきの棒を壁に装着し、そこにS字フックをいくつか吊るして、キッチンツールを掛けると良いでしょう。ほかにも、レンジフードに直接S字フックを掛ける方法もあります。

・引き出し×仕切りトレー
引き出しの中に、仕切りトレーやボックスを入れましょう。その中にキッチンツールを入れて収納します。トレーやボックスで間仕切りすれば、引き出しの空間を有効利用できますし、引き出しを開けたときにもスッキリして見えますよ。

フライパン・鍋類の収納方法

フライパンや鍋類は、大きめの引き出しに重ねて置いている人も多いでしょう。重ね置きも悪くはないのですが、フライパンや鍋を取り出しづらいですし、見た目もあまりきれいではありません。そこで、おすすめなのがファイルボックスを使う方法です。深めの引き出しに、ファイルボックスを置き、フライパンや鍋類を立てて収納しましょう。「フライパンや鍋が大きすぎてファイルボックスに入らない」という場合は、ブックエンドを組み合わせ、厚みを調整する方法もおすすめですよ。

スッキリしたキッチンで快適な毎日に

キッチンをスッキリさせたいなら、まずは要らないものを処分しましょう。次に、S字フックやファイルボックスといった便利グッズを利用して整理してみてください。キッチンがきれいになれば、家事の効率もアップしますよ。

編集&文/SANYO Style MAGAZINE編集部 写真提供/amana images、Getty Images

 

PAGE TOP