三陽商会のファッションウェブマガジン

運気を上げたいときはここ!大阪のおすすめパワースポットをご紹介

運気を上げたいときはここ!大阪のおすすめパワースポットをご紹介

LIFE STYLE

パワースポットとは、心身に影響するエネルギーが生じる場のことです。仕事や人間関係などでストレスを抱える人が多い現代は、各地のパワースポットめぐりが人気となっています。

そこで今回は、大阪で人気のパワースポットをご利益別にご紹介。古くから商人たちが頼りにしていた場所や縁結びに効果があるとされている場所など、さまざまなパワースポットがあります。心身にエネルギーをチャージしたいという方はぜひご覧ください。

大阪でおすすめの金運パワースポット2選

価値観は人それぞれですが、あるに越したことはないお金。金運アップを求めて全国のパワースポットをめぐる方もいらっしゃるでしょう。ここでは、大阪でおすすめの金運パワースポットを2箇所ご紹介します。


今宮戎神社
大阪市浪速区にある「今宮戎神社(いまみやえびすじんじゃ)」は、大阪で商売の神「えべっさん(戎さん)」として信仰されている神社です。

創建は西暦600年、聖徳太子が推古天皇の時代に四天王寺を建立した際、同地西方の守護神として祀ったのが始まりとされています。

左脇に鯛を、右手に釣り竿をもっていることからわかるように、「えべっさん」はもともと漁業の守り神でした。海辺で物資の集まりやすい土地では、海産物や野里の産物が交換される「市」が開かれます。「えべっさん」は、その市の守り神としても祀られるようになったそうです。

市場の隆盛は商業を発展させることから、時代を経るうちにいつしか「福徳を授ける神」「商業の繁栄を祈念する神」として厚い信仰を集めるようになりました。そして江戸期になると、大阪は商業の町として一層の繁栄を遂げたことで有名です。現在では1月9日・10日・11日の祭礼で、約100万人もの参拝者がある神社となっています。


堀川戎神社
大阪市北区にある「堀川戎神社(ほりかわえびすじんじゃ)」は「蛭子大神(えびすのおおかみ)」を祀っており、「堀川のえべっさん」として慕われる神社です。

欽明天皇の時代(西暦539~571年)に止美連吉雄(とみのむらじよしお)が蛭子大神から神託を受け、堀江で得た玉を御霊代(みたましろ)として蛭子大神を富島に祀り、「瓊見社(たまみのやしろ)・止美社(とみのやしろ)」と名づけたのが始まりと伝えられています。

古くは大漁祈願のご利益があるとされていましたが、商売繁盛や産業発展の守護神として、関西で広く信仰を集めてきました。今宮戎神社と同じく1月9日~11日には「十日戎(とおかえびす)」という行事が催され、御神楽のかけ声や太鼓の音、提灯などでにぎわいます。

大阪で広く慕われ、1400年以上もの歴史をもつパワースポットで、心願成就や商売繁盛の絵馬・お守りを受けてはいかがでしょうか。

大阪でおすすめの出世開運パワースポット2選

大阪には、出世開運を願う方におすすめのパワースポットも多数あります。ここでは2箇所ご紹介しましょう。


大阪城 豊國神社
大阪市中央区にある「大阪城 豊國神社( ほうこくじんじゃ)」は「豊臣秀吉公」「秀頼公」「秀長卿」を祀る神社です。明治元年、大阪へ行幸された明治天皇によって、国家のために多大な功労を残した豊臣秀吉公が祀られることになりました。

豊臣秀吉は農民から織田信長の重臣に、そして天下人にまで成りあがった人物。彼の天下統一によって1世紀近くに及んだ戦国時代は終わりを迎え、身分制度が確立されたり華やかな桃山文化が生まれたりするなど、日本の政治・経済や生活は大きく変化したのでした。

その知力と行動力で重要人物となった秀吉公を祀るこの豊國神社。出世開運の神様としてぜひあやかりたいですね。秀吉公が馬印として使用していたとされるひょうたんの形をしたお守り「出世瓢箪」や、仕事運上昇守りなど、お守りも豊富です。天下人の出世パワーを授かりたい方はぜひ訪れてみてください。


能勢妙見山
大阪の北部、豊能郡能勢町にある「日蓮宗霊場 能勢妙見山(のせみょうけんざん)」は、「能勢の妙見さん」の相性で親しまれています。この「妙見さん」は、北極星を神とした「妙見大菩薩」のこと。北極星は常に北を指すため、昔から旅人の道案内として仰ぎ見られてきました。そのことから、人生を明るい方向へ導いてくれる開運の守護神として信仰されています。

また北斗七星と軸星の8つの星は北極星を守護するとされており、仏神に馬を奉納する習慣がありました。そのため「妙見さん」を守る神馬も8つの星と同じ数、8頭が境内に存在します。受験や起業など、ここぞという人生の勝負どころで、開運殿や神馬に願い事をすると運気がアップすると言われています。大小さまざまな神馬たちを探すのも楽しそうですね。

大阪でおすすめの縁結びパワースポット2選

いいご縁が欲しい!という方には縁結びパワースポットがおすすめです。ここでは良縁・恋愛成就におすすめの場所を2箇所ご紹介します。


鴫野神社
大阪市天王寺区にある「生國魂神社(いくたまじんじゃ)」は「いくたまさん」という愛称で親しまれており、その末社「鴫野神社(しぎのじんじゃ)」が良縁成就のご利益で有名です。

豊臣秀吉の子、秀頼を生んだ女性「淀殿」が大阪城から通っていたのがこの鴫野神社で、最後まで徳川家から豊臣家を守ろうとした強い心で知られています。その意志を示すような「心」の文字と鍵が描かれた絵馬が名物です。悪い縁を断ちたい方や良縁成就を願う方のパワースポットとして信仰を集めています。


露天神社
大阪市北区にある「露天神社(つゆのてんじんじゃ)」は通称「お初天神」で親しまれる神社です。「お初」とは、近松門左衛門が書いた人形浄瑠璃『曽根崎心中』のヒロインの名前。『曽根崎心中』は、1703年にこの神社で実際に起こった男女の心中事件を題材とした物語です。

遊女のお初と醤油屋で働く徳兵衛という男性が露天神社の「天神の森」で情死するこの物語は広く民衆の涙を誘い、当時大評判になりました。そして老若男女問わず多くの参詣客が訪れたとのこと。現在でも恋愛成就を願う人々が数多く訪れています。昭和47年には、お初と徳兵衛を慰霊するための石碑も建てられました。

縁結びのパワースポットであるだけにお守りもさまざまで、お初と徳兵衛にちなんだ2色セットのペア守りや、匂い袋、水晶のブレスレット、ハート型の翡翠ストラップなどがあります。お初と徳兵衛のイラストが描かれたハート型の絵馬や、自由に顔が描けるようになっている美人祈願の絵馬も。このようなグッズもパワーを高めてくれるでしょう。

大阪でおすすめの健康運パワースポット2選

最後は、誰もが気になる「健康」運のパワースポットです。こちらも2箇所ご紹介します。


石切劔箭神社
東大阪市にある「石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)」は生駒山麓に鎮座し、長い歴史をもつ神社です。天照大神(あまてらすおおかみ)の孫にあたる「饒速日尊(にぎはやひ)」とその御子、「可美真手命(うましまでのみこと)」を祀っています。

饒速日尊は天照大神から授かった「十種の神宝」を携えて大和地方に向かい、先住一族との間に可美真手命をもうけました。そして大和建国に成功した功績を称えられて、同じく天照大神の子孫である神武天皇から劔(つるぎ)を授けられたとされています。

可美真手命も十種の神宝によるまじないで多くの人々を救い、現在でもこの石切劔箭神社は病気平癒のご利益で知られるパワースポットです。「いしきりさん」、あるいは腫れ物などを直してくれる「でんぼの神さん」などの愛称で慕われています。関西はもちろん全国から多くの参詣客が訪れており、健康運をアップさせたい方におすすめです。


サムハラ神社
大阪市西区にある「サムハラ神社」は厄除けのご利益があるパワースポットとして有名です。特に入荷してもすぐに欠品してしまうほど
人気なのが、指輪の形をしている、厄除けの御神環。身に着けられるものでパワーを感じたい方にとっては嬉しいアイテムです。

4月と10月にそれぞれ「春季大祭」「秋季大祭」があり、この期間はご神職とともに拝殿でお参りできることになっています。神社は大阪市内のビジネス街にあるため、出張や観光で訪れた方も参拝しやすいでしょう。

大阪のパワースポットで運気を上げよう!

パワースポットで心身にいいエネルギーを取り込むには、マナーを守ること、そして感謝の気持ちをもって訪れることが大切です。また、訪れた先で受けたお守りを普段から持ち歩くのもおすすめ。自分を守り、高めてくれる存在として大切に扱いましょう。

大阪へ行く際は、ぜひご紹介したようなパワースポットを訪れて運気アップにつなげてくださいね。

編集&文/SANYO Style MAGAZINE編集部 写真提供/photoAC、Pixabay

 

PAGE TOP