
1点投入で見違える!「主役級ワードローブ」で始める春
SPECIAL
2022Apr04
新しい季節のおしゃれに必要なのは、さりげなくディテールが効いた"使えるワードローブ"。主役級の存在感だから、いつものアイテムにプラスするだけで簡単にスタイルを更新することができます。

端正な見た目でありながら 実はシワになりにくく お手入れ簡単!
-
-
01
リサイクルポリエステル混のタイプライター素材を使用。気負わずラフに着られるゆったりとしたシルエットや、ヒップが隠れる長すぎない丈感、フロントのプリーツタックデザインがポイント。シンプルなスタイリングでも着映えます。
トレンド感と着心地が両立した 大人のためのデイリーワードローブ

右から
1. 洗練されたハリ感がありながら、薄手で非常に軽いジャージー素材だからストレスフリーな着心地。ゆったりとした身頃とVネックでインナーを選ばずコーディネートできます。
2. トレンドのレイヤードスタイルに欠かせないロング丈ジレ。デニムやワンピース、Aラインスカートなど、いつものスタイリングにオンするだけで鮮度の高い着こなしが叶います。
3. オーガニックコットンと持続可能な作物として注目を集めているヘンプを使った、サステナブルなツイル素材を使用。足首がきれいに見える9分丈で、フロントがベルトデザインなのでトップスインも簡単に決まります。

トレンドのロングジレを フリルでエレガントにアレンジ
-
-
02
ウエストのサイドに2段フリルをあしらった、フェミニン派のためのデザイン。シワになりにくいふっくらとした素材感で、取り扱いしやすいのもうれしいポイント。ボリュームスリーブのブラウスを合わせ、可愛く着こなして。
大人の可愛さを引き立てる 甘ディテールときれい色

上段右
1. 清涼感のある肌触りで真夏まで使えるニット。コンパクトな着丈とシンプルなデザインで、ボトムスを選ばず重宝します。
上段左
2. なめらかな肌触りのストレッチ素材で穿き心地快適。脚のラインを拾わないワイドシルエットで、リボンべルトがさりげなくお腹周りをカバーしてくれます。
下段右
3. さりげないツヤが美しいジャカード素材の適度なハリ感を生かし、ティアードデザインで表現したエレガントなスカート。タフタ素材のリボンベルトでさらに華やかさアップ。
下段左
4. フランスのファブリックメーカーのツイードを使ったAラインジャケットは、パステルカラーを組み合わせたカラーリングがなんとも可愛い! 愛らしいオリジナルボタンにも注目です。

リバティプリントの魅力を生かした フェミニンなセットアップ
-
-
03
少し立ち上がった首もとと立体的なタックが美しいプルオーバーブラウスに、たっぷりとした量感のフレアスカートを合わせたセットアップ。プリントは1970年代のリバティ百貨店のジュエリー売場をモチーフにしています。
-
-
可憐さが引き立つ
優しい小花柄プリント
ふんわりと広がるAラインシルエットやハイウエストに施されたタックのおかげで、さりげなくスタイルアップ。白黒のフラワープリントの中に、着色された花がランダムに描かれた柄になっています。
-
-
フリルブラウスを取り入れた
トレンド感のある着こなし
大きなフリルをあしらった甘いデザインのブラウスは、今シーズン注目アイテムのひとつ。光沢感のあるブラックネイビーのふんわりスカートを合わせ、メリハリのある配色でまとめれば大人っぽく仕上がります。

軽やかなきちんと感を演出する リネンライク素材
-
-
04
シンプルなノーカラーのジャケットは、裏地なしのライトなつくり。前立てとポケットに入ったステッチがさりげないポイントです。セミワイドシルエットのパンツはウエスト位置が高めで脚長効果が狙えます。セットで着てもグッドバランス!
-
-
凝ったディテールが際立つ
ニットセットアップ
シワになりにくいニット素材できちんと感のあるセットアップは、1着持っているととても便利。プルオーバーは異素材をミックスし、重ね着をしているように見えるデザイン。ランダムリブのスカートが一層端正な表情を添えます。

大人のカジュアルにちょうどいい しなやかなデニムライク素材
-
-
05
接触冷感とUV対策機能も持つデニムライク素材のセットアップ。シャツは羽織りとしても着回すことができて使い勝手抜群。ゆるやかなテーパードシルエットのパンツは、デニムほどカジュアルになりすぎないのが魅力です。
スタイルのポイントになる 上品なアニマル柄

右から
1. 軽やかで透け感のあるシフォンに、パンサーと黒ヒョウを水彩タッチで描いたオリジナルプリントのスキッパーブラウス。ゆとりのあるシルエットと丈感も魅力です。
2. ハンサムな雰囲気のスタンドカラーブラウスは、パンサー柄を上品に表現した袖のカットワークがポイント。前開きなので羽織りとしても重宝します。
3. 薄手のしなやかなポリエステルタフタ素材にパンサー柄をプリントし、エレガントとスポーティを融合。襟もとに寄せたギャザーが柔らかなフォルムを作ります。
昨年の冬に発行して、大好評いただいた"SANYO Style MAGAZINE"のカタログ版。今回は「New Me,New Style」と題して、100ページにボリュームアップして発行いたしました。
ご自宅へのカタログ配送をご希望の方は、下記のバナーをクリックして、請求フォームに入力してお申込みください。
※カタログ請求は4月4日(月)10:00より開始となります。
※数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
カタログ請求の受付は4月25日をもちまして終了させていただきました。
この記事の関連商品はこちら
SANYO Style MAGAZINEの読者アンケートを実施中!
ぜひお気軽に下記バナーをクリックして、アンケートご参加くださいませ。
撮影/人物:前田晃<MAETTICO>、静物:坂根綾子 スタイリング/石毛のりえ ヘア&メイク/森ユキオ<ROI> モデル/畑野ひろ子 構成&文/発田美穂 ディレクション/Pomalo inc.
関連記事
-
人と地球に優しいファッションとは? "サステナおしゃれ"を始めよう!
SPECIAL
2022May10
-
人気スタイリスト四方章敬が指南!定番アイテム、今季はこう着回す
SPECIAL
2022May04
-
最新機能性ウェアで、仕事も休日もいっそう快適に!
SPECIAL
2022Apr27
-
時代を超えて長く愛用できる、理由があるから売れている SANYO名品6
SPECIAL
2022Apr24
-
今シーズンらしい着こなしに欠かせないアイテムとは? TREND KEYWORD4
SPECIAL
2022Apr20
-
ただ上質なだけじゃない。"語れる"服で一格上の装いを
SPECIAL
2022Apr19